見出し画像

今日のヨガ 

昨日は寝る前用のリラックスヨガ20分くらい。(すごく気に入っている)

今日は肩甲骨のヨガもプラスした。
月桃のルームスプレーをしてから始めてみた。

本当は肩甲骨、骨盤、リラックスと
3本したい。

昨晩寝ていて、肩がほぐれていくのを感じた。
ヨガはすごい。自力で出来るマッサージだ。

私の身体は自律神経が故障していて
リラックスが難しい。

マッサージや鍼灸に行ってもビックリされる位
筋肉が硬い。巡りが悪い。

メンタルが弱いので、少しのことで緊張すると
緊張が切れなくなってしまい
3日眠れず翌日倒れるみたいな極端なことに
なりかねない。

そんな体質なので、意識を介せず脳に伝わるアロマテラピーや身体からアプローチする
ヨガはとても役に立つ。

けれど、運動が苦手なので。やる気ゼロ。
姿勢は壊滅的で筋肉なんて全然ない。

私がするヨガは筋力のいらないリラックス系のものばかり。
体重は減らないけれど、身体は確実に変わる。
可動域が広がったり、癖が直ったり、
柔軟になる。それから眠りの質が変わる。

今はまだ、背骨からしてガチガチで
上手く曲がらない。
反ったり、丸まったりなめらかに動けない。
きっとでんぐり返しも出来ないだろう。

〝見返り美人〟というものがあるが、
あれは本当に身体がしなやかで強くないと
出来ない。こんな自分が情けない。

ヨガは細々とでも続けていくのが
大事だから、ゆるく続けたい。

あわよくば、朝、ちょっぴり
筋トレしたいけどまだ無理かな。
ん、ゆっくり行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?