エスパーじゃないんだから

あの人はこう思ってるんだろうか…
こんな風に思ってそう…
こんな風に思われてるなんて最悪!とか…
事実じゃなくて憶測に囚われてしまうと、どうにも仕事のパフォーマンスが落ちる。

更に、あの人ががこう言ってた、と本人不在で伝わって来たりするのも、憶測が更に憶測を呼んで、嘘から出たマコトちゃんになってしまうことも。
曲がって伝わってしまうし、信用問題にもなってくるし。
で、イライラして破壊衝動に駆られて、思ってもない事を口走って、ホントに嫌われちゃったりして。
無駄にギクシャクしたくないのに。

気にすれば気にするほど、今ここにない問題に思い悩んでしまい、目の前の事が疎かになってしまう。

見えないもの、存在しない物、つまりオバケみたいなものに怯えているのだ。
恐怖は歩みを止めてしまう。

発達障害のある私は、人の気持ちや距離感や空気感がわからなくて人間関係を破壊しまくり、それがコンプレックスで、今度は逆に空気を読もう読もうと気を使い過ぎてしておかしくなってしまう事を繰り返して来た。
そして二時障害の鬱、不安障害、適応障害さんいらっしゃ〜い。

人の気持ちばっかり気になり続ける、
それから、いっぱいいっぱいになったり、焦燥感に耐えられない、不安や孤独や疎外感、消えちゃいたい、いたたまれない気持ちで押しつぶされそう、自分のダメさ加減が苦しくてたまらない、頭が混乱してパニック、、、

昔程じゃないけど、今でもしょっちゅう、フラッシュバックの様に起こるこの感じ。。

今では色々、対処法がわかってきた。

今を感じて、今、ここにいる感覚を味わう。
現実に仕事したりお家のことやらなきゃいけない忙しい中でも、時々ちゃんと自分の感覚を確かめる。

その為に、
「見て、聞いて、感じて」
を繰り返す事で無意識が起動する。

そして、
「人の気持ちはわからない。自分の気持ちもわからない。」って心で呟く。

ってのは催眠の先生の教え。
本読み漁って、カウンセリングにも何度か通った。
心療内科の薬より効いた。

あ、わからなくって良いんだ、そらそーだ。
エスパーじゃ無いんだっつーの。
これですごく楽になった。
苦しんできたけど、自分の弱みの中に才能があるってわかって、活かして起業することも出来た。

エスパーじゃないけど、無意識のうちに色んなことが繋がって、魔法の様に思考が現実化してきた。

私が楽になったことを、発達障害で困りごとのあるこどもたちや、お母さんたち、それから私に関わる皆んなにもシェア出来たら良いけど、どう伝えたら良いのか…
というわけで、こちらも素晴らしいタイミングで催眠講座を受けられる事になったので、催眠カウンセリングの手法を学んできます。

若い頃は死にたい位コンプレックスが強過ぎて、自分を変えたくて、仏教やインド哲学から始まって、スピリチュアルやら心理学やら自己啓発やらネットビジネスやら投資やらの勉強、自己投資に総額数百万円掛けて来たノウハウコレクター。
全然身になってないけど一回全部捨てて、しばらくはリアルにビジネスと子育てに全力投球してたんだけど。。

ここへ来て、人生の転機、学びたい欲が強くなってる。
長いこと憧れてきたビジネスの師匠と、長いこと心の支えになってきた催眠の師匠に直接学ぶ機会が得られたなんて、やっぱり私は運が良い。
運と縁に恵まれている。

どうなることやら、楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?