見出し画像

「可愛い」を追い求めて。

これまで私はあまりメイクというものに興味がありませんでした。
理由はいくつかありますが、そのひとつには、昔から私にとっての憧れの対象といえば、映画や雑誌のストリートスナップで見かける外国の女の子たちだった、ということが挙げられるかもしれません。私からみた彼女たちはヘアスタイルもメイクもファッションもすべてがほどよく力が抜けていて、無理をしているところがない、いわゆる「自然体」に見えました。それはこの数ミリに命を懸けている、というような「作り込まれた可愛さ」で成立しているものではありませんでした。ただ、そういう「自然体で可愛い」は彼女たちの生まれもつ素材が成せる技だということももちろん理解していました。
それでも私にとって目指す場所は彼女たちのような飾らない可愛さでした。

もうひとつは、おそらく私は容姿に関して人よりコンプレックスの強い人間だからです。そうなった理由を今ここで説明することはしませんが、その原因は自分の中に明確に存在します。コンプレックスが強いならメイクで何とかしようとするものなのではと思われそうですが、私の場合、そういう方向には向かわなかった。自然体の可愛さへの憧れも自分が抱える劣等感の裏返しだったのかもしれません。

そんな自分も歳を重ね、ひょんなことがきっかけでメイクをきちんと見直してみようと思い立ったのです。さまざまなメイク動画を見たり、SNSで紹介されているコスメを片っ端から試してみたり…きっと世の中の多くの女性たちにとっては当たり前のことなのだと思いますが、私にとってその多くが未知の経験でした。

たしかに、一手間加えるだけで、ひとつアイテムを追加するだけで、変化を感じる。
そんな新しい発見に最初は楽しさを感じていましたが、技術や知識が増えた分、これまで見えなかった欠点が目に付くようになりました。

ぷっくりとした涙袋、光を取り込みやすい位置にある瞳、二重瞼のバランス、きゅっと短い人中と立体的な中顔面…
ここ数年で、「美しい」とされるには満たさなければならない条件が一気に可視化されたことを実感しています。情報収集のためにInstagramなどを眺めていると、心をすり減らしてしまうような投稿がふいに目に入ってしまい、色々な意味で落ち込むことも少なくありません。

そんな中、yoiというサイトの「Beauty Story"かわいいって何ですか?"」
という記事で、とあるメイクアップアーティストの方がこんなことを言っていました。

"何かにときめくときって「この人は肌にぴったりの色をつけていて、目のカタチに合わせて上手にメイクしてるからかわいいな」とか思わないですよね。
目にした瞬間、無条件にキュンっとなるのが"かわいい"だから、その気持ちを呼び覚ますにはやっぱり感覚的なところを大切にしたいなと。"

本当にその通りで、
可愛いとか素敵ってとても感覚的なもので理屈じゃない。
ふとした表情、雰囲気、何なら本人の自覚していない部分に心惹かれることもある。

忘れかけていたその感覚をこの方の言葉は思い出させてくれました。
かつて憧れた飾らないけれど素敵な女の子たちには、決して自分がそこに届くことはないかもしれないけれど、そんなキュンとしたときめきを感じていました。それに反して今自分が追い求めている「可愛い」は「完璧」であることと同義だったのかもしれません。だから苦しかった。

コンプレックスをカバーしようと必死にテクニックやアイテムを駆使して作り込んだいわゆる「完璧」な顔を目指さなくても、自分がときめいてテンションが上がるものを気負わずさっとひと塗りする、それだけでもいいのかもしれません。そして強迫観念めいた心の内は案外人に伝わってしまうようにも思えますし、そこに感覚的なときめきは生まれない気がします。

とはいえ、「可愛い」や「綺麗」を追求する女性は、それがどんな姿でもどんな方法でも素敵だと思う気持ちは変わりません。

ある一瞬、一日のために作り込んだ顔と、生まれもった素顔の両方を愛しながら、そしてときに混乱したり落ち込んだりしながらも、気負わず自分なりの「可愛い」を追求していきたいです。


写真はかつてパリで見かけた可愛いカフェの店員さん。
ヘアスタイルや洋服が彼女の雰囲気にとても似合っていて素敵でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?