見出し画像

【検証#1】SNS広告を学んでいます【広告を出した結果】|一人サロン社長日記

こんにちは、株式会社LORONG斉藤です!

都内5店舗、仙台1店舗。一人サロンを経営しています。

小規模サロンのブランディングやマーケティングが得意です。一人サロンで働きたい、これから独立したいという方はお気軽にご相談ください!

---------------------


《本日の記事》素人が広告をつくってみた#FB広告
対象:独立半年後
(1800文字/2分で読めます/購読視聴形式)

※本日は無料記事です。

---------------------

最近、特にエネルギーを注いでいる分野が「広告」です。

今までの広告は外注頼りでした。

集客は「ホットペッパービューティ」

求人は「 リジョブ」

ですね。

集客のホトぺはやりながら勉強して重要なことは抑える事ができたかなと思っていて、今後も上手に利用していこうかなと。ただ、求人のリジョブに関しては費用対効果が悪いなとずっと感じていて、素人ですが求人の広告に挑んでいます。


*FB広告にトライ!*

先日Facebook・Instagram広告にテストで広告を出してみました。

まず、出した広告がこちらです。

※限定公開です

目的は求人で、ターゲットとしては仙台の男性美容師です。反省点は沢山あって、難しさを感じていますが、テストとしてはまあまあ良かったと思います。


さて、結果として

リーチした人:1619人

リンクのクリック:22人

募集:0人

でした。費用は1800円程度です。

画像1

Instagramの方がリーチしていますね。

確実に「届いた」という事実がやる気をアップさせてくれます。結果は出ませんでしたが、個人的に費用対効果は良いなと思いました。学ぶ領域が広いのですがやっていて楽しかったのも良かったです。

このデータを元に、改めてFB広告について研究します。他広告を何本か作成してABテストを行い、次の打手を考えていこうかなと。


*広告を出す前に行った作業*

ちなみに、このテスト広告を出すまでに行ったことがあります。それがそこそこ大変だったので、まとめておきます。


■まずはホームページの改善
広告ができても「どこに飛ばすねん」って。。なので、まずはホームページの改善を行いました。

※HPも自作です(良かったら見てください)。

今、同時並行で注力しているのが、リクルートページのLPづくりですね。
いやあ…奥が深いですね。こちらはまだまだですが、広告出しながら改善していきます。


■次にデザインの勉強
今までこういったデザインで打ち出していったのですが…↓

画像2


名称未設定のアートワーク 140

女性向けのデザインなんですよね。デザインを考えていると、どうしても女性が好きそうな感じになってしまいがちで、女性視点が出やすいというか、、特に広告においては癖になってると思います。

今回は男性美容師の求人だったので、男性視点に思考を変えるのに苦労しました。

男性が見そうな広告やyoutube動画を研究材料に使いました。ニュース系や経済系のクリエイティブを参考にしてました。正直、作り込みが足りてなくてもう少し時間を割かなきゃかなと思っています。


*素人でもできる時代だから*

最後に、広告を出してみた感想で…自分で言うのもアレですが「素人でもできるのが恐いな」と思いました。
広告って敷居が高いイメージがあって、例えば電通や博報堂さんのような手の届かない領域なのかなって思っていましたが…今はこんな一般人でもチャンスがあるんだなって、そういう時代なんだなって改めて思いました。

逆に誰でもできるから今からノウハウを身につけて、しっかり勉強しておこうと思っています。

以上です!

また成果が出たらアップします!

では。



---------------------


プロフィール

株式会社LORONG
オーナー 
斉藤達也


一人サロン6店舗経営/静かに過ごせる完全プライベートサロンLORONG/美容師側からプライベートの話しをしない「無言接客サービス」を行っています/仙台に5店舗目、四ツ谷にニューブランドDUAをオープン/ストレスなく一人で働きたい美容師さんを募集してます→ https://lorong.tokyo/recruit/

LINE:lorong_tatsu@works-877605

Twitter:@lorong_tatsu


https://lorong.tokyo/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?