見出し画像

【検証#5】SNS広告を学んでいます #私のデザインアイディア|一人サロン社長日記

こんにちは、株式会社LORONG斉藤です!都内5店舗、仙台1店舗。一人サロンを経営しています。小規模サロンのブランディングやマーケティングが得意です。一人サロンで働きたい、これから独立したいという方はお気軽にご相談ください!

---------------------

さてさて、広告について学んでいます。今日はデザインアイデアについてです。

先日Twitterでも投稿しましたが…

こちらの動画広告。最近作ったんですが、個人的に気に入っています。


動画広告です。

画像2

この動画広告ができるまでのデザインのアイデアを二つ紹介します。


デザインアイディア1:楽天マガジン

まずこちら↓

画像1

楽天マガジンの「LaLa Begin HANDBOOK BIGMANスペシャル」の表紙からインスパイアしました。

色のバランス感や線画イラストなどアイデアを頂きました。線画イラストはハマっていてより活かせるようなカタチになったのは良かったです。
今回みたいにポップなテイストは今まで作ってこなかったので、新しいチャレンジとして学びにもなりました。
特に全体のバランスを崩さないように、統一感を意識できたのも良かったです。例えば動画で吹き出しをつけてみましたが、テイストとマッチしているかなと。。

雑誌はデザインアイディアの宝庫なので、定期的に本屋さんに行ったりして研究しています。楽天マガジンは気軽に読めるのとスクショしてデザインの研究ができるのでオススメです!


デザインアイディア2:タクシー広告

次に最近乗ったタクシー広告から動画のアイデアを貰いました。

画像4

アイデアのポイントは、文字に背景色がついていく動画スタイルです。
今回は、広告の最後に黄色い背景色をつけてみました。↓

画像3


ただタクシー広告は音声と連動しているので、インスタ広告などの媒体とはまた違うかなとも思いました。なので使いすぎは注意かなと。

タクシー広告は学びが多いです。短時間で伝える動画広告としてはアイデアが豊富で、研究材料として見ていると気持ちが良いです。


アイディアは自分の外側にある

雑誌もタクシー広告もプロが作っているので、まずは真似ることからスタートし、色々と組み合わせて自分のデザインにしていきます。特に私の場合まだまだ引き出しが少ないので、街に出て見て聞いて感じたものの中で作り上げていくことが多いです。デザインのアイディアは自分の外側にあるので、常にアンテナをはっていきたいなと思います。

今回のデザインはSNS広告ではあまり無いジャンルなので目を引くかなと期待しています。クリック単価的には110円〜130円程度で今までと変わらないぐらいですが、次の広告ができるまで出し続けてみようかなと思います。

以上です!

では


---------------------

プロフィール

株式会社LORONG
オーナー 
斉藤達也


一人サロン6店舗経営/静かに過ごせる完全プライベートサロンLORONG/美容師側からプライベートの話しをしない「無言接客サービス」を行っています/仙台に5店舗目、四ツ谷にニューブランドDUAをオープン/ストレスなく一人で働きたい美容師さんを募集してます→ https://lorong.tokyo/recruit/

LINE:lorong_tatsu@works-877605

Twitter:@lorong_tatsu


https://lorong.tokyo/


#経営
#美容師
#広告
#美容院
#サロン
#週一note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?