見出し画像

【検証#8】SNS広告を学んでいます|一人サロン社長日記

こんにちは、LORONG斉藤です。SNS広告学んでいます。
いよいよ結果が出てきたので、今日はその報告とSNS広告で現在確信しているオススメポイントをまとめます!


*新しい広告

まず、新しい広告を作成しました!

「一人サロンで何する?」広告です。

今回はカルーセル広告にチャレンジしたかったので、静止画をいくつか作成。
カルーセル広告の出方を意識して、シンプルでわかりやすいデザインとコピーを意識しました。

個人的には「まあまあかな」って評価で、デザインとしてまとまった事がよかったです。
まだ見直せそうなところは沢山ありますが、スピード重視で発表しました。


*問い合わせあり✨

スタートしてから2週間弱で問い合わせが一件ありました!予算としては1ヶ月二万五千円です。これで採用につながれば採用コストをかなり下げた結果になります。
他のサロンの美容師さんとお話しすること自体が刺激になるので、問い合わせがあるだけでも嬉しいですね。


*【報告】過去広告から採用に繋がりました

前回の広告期間で面接受けた方の採用が概ね決まりました。

急な発表ですが…

ついに採用に至りました!


嬉しい限りです。

ただ、採用は働き始めてからその方が結果が出るまでが大切なので、これで終わりではありません。「入ってよかった」と言ってもらえるように、引き続き尽力していきたいと思います!


*SNS広告のポイント

数ヶ月間SNS広告を続けて、これはやったほうが良いなというPOINTをまとめます。

・1ヶ月あたり20000〜25000円の予算をかけること

・広告は定期的に変えていくこと

・リンク先も充実させること

この3つが大切だと感じています。結果までのブレイクダウンがわかり、ある程度のコツや答えも出てきたかなと…

背景としては過去の記事を参考にして頂けると嬉しいです。
マガジンにもしましたので参考までに。


本日は以上となります。参考になりましたら”いいね”押して頂けると嬉しいです!



---------------------
プロフィール

株式会社LORONG
オーナー 
斉藤達也


一人サロン6店舗経営/静かに過ごせる完全プライベートサロンLORONG/美容師側からプライベートの話しをしない「無言接客サービス」を行っています/仙台に5店舗目、四ツ谷にニューブランドDUAをオープン/ストレスなく一人で働きたい美容師さんを募集してます→ https://lorong.tokyo/recruit/


LINE:lorong_tatsu@works-877605

Twitter:@lorong_tatsu
https://lorong.tokyo/
#経営
#美容師
#広告
#美容院
#サロン
#週一note



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?