見出し画像

ロプンのゾクチェンなどの話

ニンマ派といえば、在家修行者のイメージ。

これ、チベット人にもあって、

僧になるならゲルク派的な。

でも実際、ニンマ派の僧侶は当たり前に

大勢いる。私が関わった先生は

ほぼ僧侶だった。その場合、

もちろん妻帯していない。

それがたとえ高僧でも。

また、ニンマ派といえばゾクチェンの教え、

ぐらいに紹介されている。

「マハームドラー、シチェー、大中観双入、

などなど密教の教えにもいろいろある。が、

本当はみな同じ。『仏や成就者の理解に違い

はない』と全ての賢者は口を揃える。」

これ、ニンマ派でとても有名な高僧の教え。

「知らない者はゾクチェンが特別と言う」

そこまで書いてある!うわ、キッツゥー!

「もちろん密教それぞれの教えに、他に有名

でない教えがあるが、ゾクチェンもそうだ」

なるほど、言いたい事は同じだけど、

強調する所と表現が違うと。

ジョナン派法王もどれも一緒と言われてた。

ちなみにボン教のゾクチェンは?というと、

高僧曰く、「ボン教も仏教も、一緒だった!」

その方生まれはボン教、高僧の生まれ変わり

として仏教を学んだ結果だそう。

そういう事ね。

実際、現観荘厳論や量評釈や入中論など、

学ぶ経典はニンマ派もたくさん!

特に難しい中観荘厳論を大事にしてたり、

意味が取りにくい所をわかりやすく説いて

あって、うれし〜!ありがたい〜!!

というわけで、

ニンマ派の教えは結構好きです。

#仏教 #チベット#チベット仏教#チベット密教#ゾクチェン#ニンマ派#海外留学#密教#海外生活#解脱

インドからチベットに伝わった文化である「仏教」を仏教用語を使わず現代の言葉にする事が出来たら、日本でチベットの教えをすぐに学べるのに、と思っていた方。または仏教用語でもいいからチベットの経典、論書を日本語で学びたい方。可能なら皆様方のご支援でそのような機会を賜りたく思います。