見出し画像

まず自分がただすべし。

↑さっき、ずっとダラダラと温め続けてた記事をアップしたら、じつは定点観測の日だったことに気付いて、誰かにわたしの時間が100時間ほど盗まれたのではないかと不安になってます笑

自分の身を置く環境がもたらすもの

今年、わたしはいろいろなチャレンジをしています。
その中の一つが『こうありたいと思える自分でいられる環境に身を置くこと』というもの。

ずっと、子育て中、スキルなしな自分に後ろ向きな気持ちがありました。
『この会社のこういうところ嫌だな』『もっとこういうことできたらいいのに』って不満がありながらも、その環境を手放すことが怖くてできずにいたのです。

でも、なりたい自分になるためには成長できる環境に身を置くべき、尊敬できる人の中で働くべき、と思い、一念発起して仕事を辞め、そういう人たちと出会えるよう、フリーランスとしていろいろな人と仕事をするようにしました。

で、その中で素敵な人たちとの出会いがあり、自分がサービスをローンチしようという気持ちになり、さらには本当にローンチするまでに至りました。

やっぱり先人の言うことは正しいな、というか、従ってみる価値はあるもんですね。

そんなサービスの話はここに。
お願いしたい方が体調良くなって復帰するまで待機中につき、ロゴなどは突貫工事の暫定案なんですがね・・・

まず自分がやりなさい

そんな尊敬できる人たちと仕事をしている中で、先週ある社長が話してたことがすごく心に残ってます。

朝4時半に起きて、5時~8時まで、自分の仕事にかかわるメンバーと電話やZoomで入れ替わり話をするのをモーニングルーティンにしてるそうで。
毎日電話してくる人、週次で話す人、その人の状況によって様々だけど、毎週のべ30人と話をしてるんですって。

そこで話をする理由は『その人を応援したいから』

自分の人生にかかわってくれる人だから、その人が困難に感じていること、乗り越えたいことを全力で応援するのが自分の使命なんだそう。

そして、そういう人たちを失望させないために、常に自分が努力をして、こうありたいと思える姿でい続けようと決めてるんですって。

「その身正しければ、令せずして行なわる。その身正しからざれば、令すと雖 〈いえど〉 も従わず」

『論語』より

↑話を聞いてて、まさに孔子の教えと同じだなーと思ったし、リーダーはそういった人格者じゃないと周りがついていかないよな、と身につまされるものがありました。

自分自身がちゃんと真面目に働くこと、誠実に取り組むこと、期限を守ること、大事にしたいなと改めて思ったのでした。

時間の使い方

自分でも時間の使い方がへたくそだな、って思う瞬間はたくさんあるんだけど、時間の使い方でも、その社長がすごく学びになる話をされてたのでシェアします。

その社長は

午前中は今の仕事守るための時間。午後は未来の仕事を創るための時間。

ってルールで仕事を入れてるんだそう。

午前は今の仕事を守るために、書類の作成をしたり、スタッフとの1on1を入れたり、という時間。
午後は、ビジネス拡大のために新たな顧客と話をしたり、自己研鑽のために勉強会に行ったり、本を読んだりに使ってるんだそうで。

午前は集中できるし、早朝は誰にも仕事を邪魔されることはない。
だから、午前のうちにやらなきゃいけないことは終わらせる。

合理的だし、見習いたいなと思った習慣でした。

社長になる人、周りから慕われる人には理由があるし、努力があるからこその結果なんですよね、当たり前だけど。

儲けたい、社長になりたい、尊敬されたい、とは思ってないけど、自分が好きな自分になるための努力として、この社長からの学びの2つは実践したいと思ったことでした。

年末に、これが実践できてるか。
残り90日ちょっとで習慣化を目指します🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?