やまぐち

超バランス型。 あきづの方がわかるかも?

やまぐち

超バランス型。 あきづの方がわかるかも?

最近の記事

絶妙シルエット

    • 再生

      たい焼きリベンジ

      実は2回目の一丁焼きでのたい焼き パリパリの薄皮たい焼きを目指したのですが片側からカスタードが😱 最初に生地をたっぷり入れれば良かったのかや💦 それにしても撮影しながらはなかなかムズい、三脚の脚に生地がついてしもたー(笑)

      • ボタンフライっていいの?503BXX

        人というのは習慣で出来ている。 細かな数字は忘れたがかなりの割合を 占めるらしい(←超てきとー) 保有しているデニムはほぼボタンフライ。 たまに穿くチノパンとかワークパンツに ジップフライがあるのですが、まさに 「そうだなぁ」 と思う時があります。 それは… トイレ。ボタンフライは バッバッバッとボタンを 外す (振動が好き←どうでもいい情報)のですがたまに穿くジップでもやりがち(笑) (あっファスナーだこれ) なんて用を足しながら思います。 習慣って怖いな

        • 人とは違うモノが好き 503B

          ちょっと人とは違うモノが好きな人いますね はい、自分です☆ な~んて方も多いのかもしれません。 型番やら品番にこだわるのは 男性>女性というイメージなのですが 科学的な根拠とかあるのかな?!

        絶妙シルエット

          502

          厳しい寒さは去りましたか? このまま春まっしぐら (キャットフードのCMかッ✋) ……… …… … と思いきや 北風が🍃 そんな土曜日でした。 幼い頃の土曜日というと 夢の様な曜日だったのですが 今は曜日感覚がない日々を 送っている…そんな風に 思ってしまうのですが… 一昔前は 待ち遠しいTV (絶大な人気番組) 出掛ける予定 (ほぼ口コミでの情報) 固定電話のドキドキ感 (声色が変わる程の緊張) 技術の発展と共に(大げさ←) 十数年前の当たり前が 少しず

          702

          なにこれ?… と思われるかもしれませんが Levi'sの702です。 それでも なにこれ?… と思われる方もいるかもしれませんがそれはそれで良しとしましょう(笑) さて デニムの思い出なんて人それぞれだとは思うのですが、まだ自分が社会人になったばかり頃の話です。デニムの右も左もわからない、太いのが似合うの? 細いのがかっこいい? 自分に似合うパンツって何なん? そんな子でした。(そんな子って笑) 地元にある服屋に買い物に行くわけですが、そこで試着をすると

          はじめまして。

          そろそろ春を感じる今日この頃ですね。 古着屋を経て今はのんびりと過ごす40代。 デニムの革パッチ(手元にあるもの)を載せていこうと思い立ちまして…マイペースに投稿していこうかと思います。(いつまで続くやら←)それでは今後ともよろしくお願い致します。 ド定番の501 復刻版ですが… 好きな人は好きなのではないでしょうか?! デニムといえばLevi's Levi'sといえばゴールドラッシュが有名ですが はじめて型番がつけらたのがこの501だとか なので初投稿のパッチが

          はじめまして。