見出し画像

09.「推しを推す」とは 2021/9月 前半

全記事リンクはこちら


前回の記事から第一章完結、気持ち新たに第二章スタートとなる9月は、一体どう勇気ちひろを推していたのか。

最初の呟きはかなりの間を空けて7日となる。

夢て

7日目でようやく「推し」という言葉が呟きに出てくるも、まさかの夢オチ。一瞬で頭の中を過ぎ去ったが、あたかも自分もその場にいるようなほど、この時の景色は綺麗だった。

嫌いな人なんていないと思うが、自然が綺麗な景色は好きだ。それに合わせて音楽を聴くのも。

呟きがないことを不思議に思い、推し自身のツイッターを拝見、参照するも、ちらほらと配信していた形跡はある。適当に観ていたとは思うのだが、何故だんまりなのかは謎。自分でも意味不明

情緒以外も壊れてるでちょ!


次の呟きは翌日8日にて。

そやな。お前は間違いなく
無理なタイプの一人やわ

今更詳細を掘り出したくはないため内容は割愛するが、確か当時、推しのファンコラボ相手を中心に人間関係のいざこざが発生していたように思う。

この当時は同じファン、つまり横の繋がりが全くなかったため、仕方なく見たくもないまとめサイトなどを漁り、おおよその状況把握、及び原因について調べていた。

なんとなく把握したところで、シンプルに驚きを隠せなかった。コラボ相手にいちゃもんをつけるリスナーが少なからずいるのは仕方ないとしても、私なんて誰とどう組もうが何も気にならず、むしろ「次はどんな人がくるんだ?」とわくわくしていたし、新旧問わず好きな相手と好きなようにやってくれ、と考えていたからだ。

そんなことが問題になんの? 

が本音だが、人間関係とはいつの世も複雑で答えがないもの。こちらからでは見えない裏の事情が様々に絡まっているのだろう。

広すぎる交友関係は時にコントロールも効かなくなる。友人って実は少ないほうがいいのかもしれない。

続く連投ではこんな呟きも。

このさぁ、一見親切ながらどこか上から目線なの、マジで才能だと思う。なんでそんなナチュラルに目線たけぇの? 竹馬しながら呟いてる?

似たような思いや言葉はこれまでの記事でもちらほら述べていたはず。完璧は求めないほうがいい、こっちじゃどうにもできないし、推し一人では大変だと思うので、近くの人と協力してほしい、云々・・・。

人に頼るのも立派な能力、は、自分の生活でも節々で痛感させられる。

とかく難しい問題なので
無理に一人で処理しようとせず
素直に誰かの力を借りてしまったほうがいい

と言いたいのだろうが、すでに推しには様々な仲間がいるし、近親者の方々なんて配信を観てるまである。お前がとやかく言わんでいい。お父さんは一人で充分やぞ。


9日にて久々に配信後の呟きが。

「小さすぎて」ってなに?
お前推しのなにを知っとるん?

失礼なのは前提として、要約すると

アンチはともかく、仲間もファンも
相対的に数が多すぎる
一人で全てを背負うには限度がある
綺麗なものだけを拾って
汚いものはなるだけ無視しよう

そう言いたいのだろう。加えて、背負いきれないなら一人じゃなく誰かと協力して、というセンテンスも幾度となく呟いたものだ。ちょっとしつこくない?

とはいえ今でも推しは無理を通して全てを真正面から受け止めようとする。勇敢ともいえるが、蛮勇ともいえてしまうその生き様に、一ファンとしては応援したいが引き止めもしたい気持ちが同時に混在し、時々どうしていいかわからなくなるのも事実だ。

しかし、我々にできることはいつも限られている。あまりに出しゃばったことをしても、かえって迷惑をかけるだけ。ただ背を追う。それぐらいが限度だと思う。歯痒いが致し方なし。

そしてもはや恒例となりつつある、こんなブログでの音楽紹介。

メインストリートを歩むバンドに似つかわしい複雑なリズム
イントロとアウトロが繋がる=人生は廻り巡ることを表現した曲構成とシニカルな歌詞
MV含め、BUMPの中でも非常に好きな一曲

ちなみにライブでは未だ一度も披露されたことがないらしいってなんやねんこのブログ。どこ向いとんねん


気持ち新たに推しを推し始めたはずだったのだが、本当にどこ向いているのかわからなくなる出来事が同日9日にて起きる。


祝!
五年振りの
テイルズ新作だーい!


熱狂的ではないが、リリースされたメインタイトルのほとんどを遊んでいるぐらいにはテイルズ好き。五年の空白は非常に長かった。ならば、推しもほっぽいて遊ぶほかなし!

以降、取り上げはしないがマジでテイルズのことしか頭にない呟きが続く。RPGを遊ぶ時は発売日から全力一気が信条。推しを華麗にスルーしていく9月。第二章とは

なにかと衰弱している推しを特に助けもせず、アライズを遊び狂ったまま迎える9月後半は次の記事にて。にぃに失格だよお前は・・・。



なんでキレてんの?

キレたいのは今の俺なんだが?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?