見出し画像

【LTR活動報告】ケアタウン小平でクラシック音楽会

(初投稿2023/3/30、最終改稿2023/3/30)

 2023年3月27日の月曜日、東京都小平市の「ケアタウン小平デイサービスセンター」の食堂ホールで、クラシック音楽会を開催させていただきました。
 当日はお昼12時に武蔵小金井駅に集合、バスでセンターへ向かいます。リハーサルののち、コンサートは13時半にスタートしました。曲目についてそれぞれかんたんに説明をしてから演奏をするという流れで進んでいきました。

 出演者は、
ソプラノ 平川暢子(ヒラカワノブコ)
テノール 山口晶行(ヤマグチマサアキ)
ピアノ  椎野伸一(シイノシンイチ)

 演奏曲目は、
①オーソレミオ 山口
②カッチーニ・アベマリア 平川
③荒城の月 山口
④野薔薇 平川
⑤野の羊(日本歌曲) 山口
⑥私のお父さん 平川
⑦ファドーラ「愛さずにはいられない」 山口
⑧高鳴る調べ デュエット

椎野伸一によるピアノ演奏
グリーグ「抒情小曲集」より
 アリエッタ Op.12-1、蝶々 Op.43-1、春に寄す Op.43-6、ノクターン Op.54-4モーツァルト
 ソナタ イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」

アンコールは「からたちの花」(平川)「初恋」(山口)「ドビュッシー:月の光」「シューマン:トロイメライ」(椎野)

 まず、歌曲、オペラアリア、デュエットなどが8曲あり、そのあとにメインのピアノ演奏ということで、全体で70分強となりました。椎野氏はふつうのアップライトピアノから輝かしい響きを紡ぎ出していましたが、これはこの場所に到着したときから感じられる、気持ちがおだやかに高揚するような雰囲気も影響していたのだと思います(緑が多く、なんとも気分がよくなる土地なのです!)。終始、静かに傾聴してくださった何十名かの入居者・来場者の方々に感謝いたします。終了後に数人のかたに感想を伺いましたが、ぞんぶんにお楽しみいただけたようでなによりです。施設長の錦織様、主任の沼尻様ほかスタッフのみなさまも、ありがとうございました!

ケアタウン小平デイサービスセンター
https://caretownkodaira.net/day/

 (J)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?