見出し画像

28歳女会社員の充実した祝日



8時起床。
昨日から行くと決めていた横浜にあるケーキ屋さん「BASCULE」へ向かう。
ケーキオタクな同居中の恋人T君が前に買ってきてくれた「BASCULE」のミルフィーユがあまりにも美味しく、もう一度食べたいと願い続けていた。そして今日は祝日かつT君の出張前乗り日のため家に車がある。行くしかない。

ついでに最近ケーキ屋さんのケーキの横に売ってるクッキーにハマっている。あんなに美味しい美味しいミルフィーユを作ってくださるお店のクッキーは絶対に美味しいに決まっているので手に入れたかった。


「BASCULE」近くの駐車場に車を停め、足早に「BASCULE」へ向かう。向かいながら、「BASCULE」付近に10人くらいの列があるのが見える。列に並ぶため一度店の前を通過。横目でミルフィーユがまだあることを確認。T君と目を合わせ、マスクをしていても微笑んでいることがわかる。

15分くらい待ち店内へ。いい匂い。
店内も少し並んでいたので、ケーキを選ぶ人たちの隙間からショーケースを覗き見、お目当てのミルフィーユの他にもうひとつ買うケーキを選ぶ。クッキーも吟味して選ぶ。

ふたりで最後の最後まで悩み、ミルフィーユの他にもうひとつ買うケーキは、チーズ系のケーキ(名前忘れた)をチョイス。
ケーキ2つと9枚入りクッキーを購入し車へ戻る。
よし食べる!

ケーキの箱を開けた瞬間にバターの香りが広がる。
美味しいと確定しているミルフィーユは2つ目として、まずは初めて食べるチーズ系をいただく。

チーズ系のケーキ


美味しい!やっぱり!
チーズ×柑橘系のケーキはあまりハズレがない。

続いてミルフィーユ。

お目当てのミルフィーユ


おーーーーーーーーー!
ん〜〜〜〜〜〜め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
バター!バター!バター!原価おいくらなんだろう。
「BASCULE」のミルフィーユに使われているバターは、自分の良さを活かし活かされて、さぞかし幸せだろう。自分の良さをここまで引き出してくれる人はなかなかいない。私もそんな人に出会いたい。と言う感じのケーキ。最高!


クッキー。うまい。最高。ハッピー!




車を停めてからちょうど1時間経ちそうな頃に食べ終わり、駐車場の代金が上がる前にそそくさと出る。
お昼に食べようと思っていたカレー屋さんに向かう。



お味もお値段も内観も外観も店主も奥様もアットホームなカレー屋さん。ここまでアットホームなお店は初めてかもしれない。
家の近所にあったら月1で通いたい。と思いながら多分通えないけど。

ついでの町田グランベリーパークへ向かう。
GAPがブラックフライデーで全品半額だったので、ついつい服上下購入。GAPって大体40パー引きとかで買えるけどね。
そして元値が高い。(文句)

ふらふらウィンドウショッピングして、コメダでお茶して、T君は出張先へGO!私は帰宅。


あ〜普通で最高に楽しい祝日だったな。

#買ってよかったもの #祝日 #日記 #OL

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,794件

#今日やったこと

30,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?