見出し画像

ケトジェニックダイエットスタート…ちょっとその前に、聞いてくださいね。

さて、前回お伝え致しました、「MCTオイル」「ケトスティック」は揃いましたか?※注文中の方は、最低でも「MCTオイル」が届くまで待ちましょう。

フライングは駄目ですよ。
今回は「ケトン代謝への切り替え」についてお話し致します。

ケトン代謝について


 我々人類は「代謝」で動いておりますが、その活動エネルギーを「脂質代謝」に切り替えると、脂肪をエネルギーとし活動することが出来ます。
 実は、太古の昔から、この脂質代謝の機能を人類はもっているのですが、
現代人は、糖代謝で動いているので、「脂質代謝の機能が動いていない」というだけなのです。
 脂質代謝機能を動かせば、脂肪がエネルギーとして燃えてくれるので
「痩せる」って事になる訳です👍
それで…と、語り始めたら止まらなくなるので、早いところ始めましょう‼️

1.スタート前の準備

まずは、計画です。
一日の摂取カロリー設定ですが…
その前に、あなたは一日何カロリー必要でしょうか?
まずは基礎代謝と活動のエネルギー(カロリー)を把握して下さい。

計算式をのせますね。
ハリス・ベネディクト方程式(改良版)
男性: 13.397 × 体重kg + 4.799 x 身長cm - 5.677 × 年齢 + 88.362
女性: 9.247 × 体重kg + 3.098 x 身長cm - 4.33 × 年齢 + 447.593
面倒だと思うので、コチラで↓okです。

これでおおよその数字がでましたね。

次は目標です。
いつまでに、何キロになりたい?
目標体重を決めて下さい。
「体脂肪率、〇%」とかじゃなくて「何キロ」ですよ。
何故、何キロ?
一言で言うと、他の数字は「当てにならない」からです。
やっていくとわかりますが、体脂肪率やら筋肉量とか、凄く気になりますが、近々に摂取した内容や、お通じの状況でかなり変わります。
本当にかなりです…
体重だけで見ていれば、落ちない時の原因が予想しやすいのです。

 目標体重が決まれば、おのずと大体の日数が出せますので、出してみましょう。
例:現在70㎏を65㎏にしたい。
マイナス5kgの減量ですね?
体重1㎏落とすためには7200Kcal消費しないといけません。
7200Kcal=1㎏ これは覚えておいてくださいね。
 あなたの活動エネルギーは運動なしで2100Kcalだとします。
 一日の総摂取カロリーを1800Kcalにすれば、300Kcal毎日減る話になり、24日で7200Kcal達成、そして「1㎏減る」と言う事は、5kg減らすには120日。
 大体4ヵ月で目標達成と言う事になります。

 あれ❓
私はこの段階で疑問に思いました。
「これなら普通のダイエットと変わらないのでは…?」
その通りです。
正直変わりません。
7200Kcalで‐1㎏は不変です。
実際どの方法を用いようが7200Kcalを減らせば1㎏減るわけですからね。
しかし、面白そうだからチャレンジして「なるほどね?こうなるのかぁ…」

 結論「仕上がりが違う」って事です。
正に「絞れる」って感じになります。

今回は早くスタートしたいのは山々なのですが、ケトジェニックダイエットは変化が速いので「心構え」的なお話をさせて頂きました。

 実際、体重だけ減らすのであれば4ヵ月もかかりません。
大体の方は最初の2週間ぐらいで一気に減るからです。
 水分が抜けるんで…
一喜一憂せずに「そういうもんだ」と思い、落ち着いてやりましょう。

次回はいよいよ「ケトン人」に向けて、ダイエット生活がスタートです。

頑張っていきましょう❗️
ご期待ください👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?