見出し画像

とりあえず、実験は楽しい

どうやら春休みが終わりそうなので、
【科学技術館】
に出かけた。

身近な科学のふしぎを体験できる、
じわっと面白い場所。

5階の視覚や光を使った展示が好きで、
何度か見ているのに、
毎回、あほみたいに新鮮に楽しんでしまう。

わかっているのに、
光センサーでガウガウ揺れる犬小屋に
ケラケラ笑い…

薄暗がりで静かに暴れる狂気よ…


わかっているのに、
なかなかのビリビリ具合に
ケラケラ笑い…

ビリビリ椅子的なヤツ

と、偏愛する展示を上げていくと
ゼツミョーな雰囲気を漂わせてしまうが、


各フロアで実験を見学できたり、
車、建設、エネルギー、プログラミングなどを体験しながら学べたりする。

中に入れる巨大シャボン玉、
鏡や偏光板のトリックアートなど
映えるスポットもある。

光の屈折実験も、楽しくてキレイ!

キレイなラインを作るだけにしておけばいいのに、

あ…!

コレは…


気づいてしまう、、、、、

暗闇の世界をつくってやった…


ケラケラ笑いながら、この世を制した気持ちでその場を立ち去ろうとすると、
後ろから強い視線…

天使みたいな金髪の女の子に、
ぜんぶ見られていた……

日本の恥!


逃げるように立ち去り、離れたところから様子をうかがうと、


天使ちゃんも、暗闇を作ってパパに自慢してるっ!!

変な遊び方って、万国共通で楽しいもんね!


とりあえず、科学技術館、楽しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?