見出し画像

ある地名の風景

落合の夜桜    ochiai

ここは妙正寺川流れる
西武新宿線下落合駅の近く。

ちょっと前に
新宿区の中井の回で”落合”に触れました。

落合という地名は特に珍しくもなく全国にあります。

川や道の合流点につく地名ですが
新宿の落合は神田川と妙正寺川が落ち合っています。

知ってはいたのですが
どこで合流するのか実際に見たことがなく、
今回確かめてみました。

しかしなんと、現在の合流点は
下落合の隣の街、高田3丁目ではありませんか!
下落合の駅からだと1.5キロ近く離れています。

でもまあ、これも仕方ありません。
治水対策の改修が何度も行われた結果です。

落合と関係ない場所で落ち合っているわけですが、
明治時代初期の地図を見ると、
どうやら今の下落合駅付近で合流していたようです。

ということは
”落合”の地名発祥の地はこのあたりでしょうか。

落合が初めて文献に現れるのは戦国時代です。
上下二村に分かれるのは江戸時代から。

神田川が開かれる以前にも
小さな流れがあったと考えられており、
落合の地名は、正確にはこの神田川の前身ともいえる
小さな川と妙正寺川の合流点に付いた地名と言えます。

ちなみに、落合と同じく川が合流する場所につく地名に
”かわまた”や”であい”などがあります。

(新宿区下落合)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?