見出し画像

意志あるところに道は開ける。

3月 院試に向けて本格始動

 3月に院試対策に本腰を入れると誓ったが、紆余曲折あった。
 内17日間、図書館に通って勉強することができた。
 初めは勉強に完全集中出来ていたが、中旬より大学の決まりで図書館の暖房が使用されなくなり、寒さで集中できない、ないしは体調を崩した時もあった。
 誕生日や以前より予定していたことが重なり、また季節の変わり目で2回ほど大きく体調を崩したことがあったので、思った以上に勉強することができなかった。


 3月の主な進捗は以下のようになった。
  ・金のフレーズ 1-700 の完成
  ・スタサプ パーフェクト講義(英文法編) 完全履修
  ・究極のゼミpart5,6 part5編 履修


思っていた以上に自身の出来が悪く、進むのに時間を要したが、part5をある程度できるようになったと感じている。

4月の展望 

 4月はすぐに学校が始まり、開始早々4年間で最も厳しいとされている実験が行われる。
 それに伴い、勉強時間が減ることが予想されるが、その中で如何に集中して取り組むことができるかが、5/26の公開テストの勝負の分かれ目になる。
 春休みである初旬には学生健康診断の補助バイトを入れてしまった為、日中の勉強時間が減ってしまうが、根気強く頑張っていきたい。
 3月はスマホの使用が少し多かったように感じる。4月からはスクリーンタイムを設定する等物理的処置を取って勉強に専念せざるを得ない環境作りと学校開始以降の習慣化を図っていきたい。


4月達成目標を以下に示す。(自身への制約の意を込めて)

  • 金のフレーズ 1-1000

  • Reading プラクティス  1周目履修

  • 公式問題集10 TEST1 模擬試験 (実力計測)

  • スタサプ パーフェクト講義 part2&3 完全履修



 今後の受験料や研究室訪問費を貯める為の裏企画として、4~6月は2万円(TOEICの受験費を除く)で生活しようと考えている。
 これにより、遊びにあまり行かなくなり勉強を行うようにするという意味合いもある。

 東工大の院試説明会にオンライン出席をし、東工大に対しても興味を持ち始めた。電電だと外部生が約半数との噂もあるほど外部生に優しそうな大学で、A日程が受験できるように大学の勉強とTOEICの勉強に努めていきたい。

 こんな私であるが、応援し続けて頂けると幸いです。
 ご覧頂きありがとうございました。

p.s.
 2年ぶりに母校を訪れ、3年間担任をしてくれた先生に会いに行った。その時の私ならもう一度挑戦できる、受かると言われた。受験期の頑張りをそばで応援してくれていた人にもう一度こうやって応援してくれることが何よりも嬉しかった。
 また、高3の時に毎日英作文を見てくれていた先生には阪大なんか私なら余裕、と先生らしい背中の押し方をしてくれた。金フレの裏表紙にもメッセージを頂いた。

Where there is a will, there is a way.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?