期待に応えられなかったこと。

今日は朝早くからいかなければいけないところがあった。

以前から周囲の人に準備を手伝ってもらっていたことだった。今朝も朝早く起きれるようにいろんな人に叩き起こしてもらうように頼んでいた。そんなこんなで、ようやく目的地にたどり着いた。

目的地にたどり着くことはできた。


しかし、一番必要だった書類を持ってくるのを忘れてしまった。


片道1時間半もかけて前日から準備していたのに、受付さえ終わることができず1時間半かけて早々に帰宅した。

応援してくれた周囲の人の期待に応えることができなかった。


申し訳ない気持ちいっぱいで、メッセージを送る。既読がつき、返信はない。周囲の人たちをがっかりさせてしまった。


そのうちの1人と夕食を一緒に食べた。するとその人は私に謝りはじめた。

「私が準備しすぎた」「私がいいと思うことを押し付けてしまった」「申し訳ない」「反省している」と。

その人は何も悪くない。なのに謝る。私が期待に応えられなかったのがダメなわけで、私が一番悪い。なのに謝られる。お互いに辛い。


周囲の人たちの期待に応えられなかったこと。

それでいて、期待をしてくれた人に謝らせてしまったこと。

金輪際こんなことがないようにしよう。期待には応えよう。


長い長いお休みで、脳みそが溶けているのだ。

うっかりしないようにするためにはしっかりしないといけない。しっかりしよう。


2020年4月27日月曜日。

天気は良かったが、全然気分の良い日ではなかった。晴れているのが鬱陶しいくらい悲しい日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?