マガジンのカバー画像

インド留学記

32
2020年から2022年のインド留学記。グジャラート州にある大学の社会学/人類学の修士課程に所属。留学中の出来事と2023年からはインド関連の出来事を不定期更新。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

雨のはなし in Gujarat, India

こちらインドはグジャラート。夏はすっかり終わった。 グジャラートの季節は、冬、夏、モンスーン、秋の4つだ。 最初から話は逸れるのだが、日本の特徴として「日本には四季がある」とよく言われる。しかし、もちろん四季があるのは日本だけではない。もし日本にしか四季がなかったら、季節を表す単語は世界共通で「Haru, Natsu, Aki, Fuyu」なってい流のではないだろうか。とか。 グジャラートの天気7月はモンスーンの季節だ。 一般的なグジャラートの暦は次のようになっている。

洗濯のはなし in INDIA

モンスーンになってから、少し前までは全く雨が降っていなかったが、さすがのグジャラートにもついに雨が降っている。 私の住んでいる地域では、夕方から夜にかけてよく雨が降るようになった。 雨が降るようになると困るのは洗濯物だ。 これまでは、いつの時間帯に干しても3時間から5時間くらい(朝干して昼ごはんのときには取り込めるくらい)で大体のものはカラッと乾いていたが、洗濯の時間にも気をつけないといけなくなっている。干す場所がベランダだから尚更だ。 さて、本題にすすもう。 洗濯には2