見出し画像

新卒採用情報【働き方・福利厚生編】

こんにちは!PR戦略課の高橋です。
早いものであっという間に3月ですね!
だんだんと暖かくなり、春の足音が聞こえる今日この頃。

前回に続き、今回のnoteでは弊社の「働き方」「福利厚生」について、実際に働くスタッフ目線でご紹介いたします。
途中にオフィスの写真も載せておりますので、ロジカルビートに入社したら…と想像しながら、最後までご覧いただけると嬉しいです。


弊社オフィスの入り口です。こちらからどうぞ(^^)/

働き方


▼勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
コアタイム/11:00~15:00

※新卒の方の場合
 入社後6ヶ月間(試用期間)は、10:00~19:00勤務
 試用期間終了後、フレックスタイム制に移行

弊社では、フレックスタイム制を導入しております!
コアタイムは11:00~15:00、それ以外の時間帯は都合に合わせて、ある程度自由に勤務時間を決めることができます。

「朝一番で役所に行った後に出勤をする」ことや、
「朝早くに出勤をした後、早めに退勤をして病院に行く」などもできるので、非常に助かっています。

▼休日・休暇

年間休日125日
完全週休二日制 土曜日、日曜日、祝祭日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休業、育児休業

年間休日は125日、完全週休二日制です。
お休みは土日祝、夏季休暇や年末年始休暇などの長期休暇もございます。
産前産後休業や育児休業の取得実績もあるので、ライフイベントを経ても安心して働くことができます。

そして、私自身が入社してから驚いたことでもあるのですが、
有給休暇が取りやすい(2021年度の有休取得率86.5%) です!

代表自ら有給休暇の取得を促しているので、
「新入社員なのに有休取ったら怒られるかな」なんて心配は不要です。
好きなゲームの発売日などお好きなタイミングで有休を取得し、リフレッシュしてください(^^)

ランチやちょっとした打ち合わせもできる、ファミレス席

福利厚生


続きまして、弊社にはスタッフの声から生まれた福利厚生がございます。
スタッフのアイデアから新たな福利厚生が出来るなんて、まさに「実装力とアイデアの融合」がキャッチコピーの弊社ならではですね!
ここからは、独自の手当をいくつかご紹介させていただきます。

▼ゲーム手当

ゲームソフトを購入した費用の一部を補助する手当です。
スタッフ同士のコミュニケーションの活性化や技術研究のために導入されました。

社内slackでは購入したゲームの感想共有が頻繁に行われているのですが、スタッフが実際にプレイした感想を聞くのがいつも楽しみです。
ゲーム手当があることで、普段は手に取らないジャンルのゲームにも挑戦しやすくなりますね!

▼そうだ、実家へ行こう手当

実家に帰る際の交通費の一部を補助する帰省手当です。
全国各地からスタッフが集まっているため、そういった社員のために何かできないかという想いから導入されました。

飛行機や新幹線を利用すると費用も結構かかりますので、会社が補助してくれるのは本当に有難いです!
帰省した際は、家族や友人に感謝の気持ちをしっかり伝えたいと思います。


その他、引っ越し費用の一部補助(新卒限定)などの福利厚生もございます。詳しくは、企業説明会や選考の際にお気軽にご質問ください。

最後に

いかがでしたでしょうか?
今回は、弊社の「働き方」や「福利厚生」についてお届けいたしました。
マイナビ2024では、社長による「キャッチコピーの由来」の話なども掲載されていますので、ぜひご覧ください。


ロジカルビートでは、2024年卒の新卒スタッフを募集しております。
ご応募の際は、弊社HPの採用フォームよりご応募ください。
多くの学生様とお会いできるのを楽しみにしております。

それでは、次回のnoteもお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?