見出し画像

買ってよかったもの。興味のあるもの。たまに更新予定。

何かと買った後から、もっといいものがあったことを知ったりすることが多い。きっと通販で気軽に欲しい物が直ぐに買えるから。
買ったものや買いたいものなどの忘備録。あくまでも個人的感想。

シャープのハンディー超音波しみ抜き

油や泥など汚れが落ちるものが多い。見事。

画像1

ASUS Zenfone 3 

SIMカードが2枚使えるし、テザリングで5GHzが選べる数少ないモデル。恐らくこれ以降のモデルはできるのだと思う。モバイルWi-Fiとして。

画像2

Hitachiビッグドラム洗濯機 

乾燥機を使うとシワが気になり、結局使う頻度が下がる。でも、これはシワの低減に力を入れている。妻がシワの少なさが信用できず、結局パナソニックの縦型で乾燥機なしを買った。
もしシワが気にならないなら、入れてスイッチを入れるだけで、乾燥まで自動。

画像3

Galaxy Note 10+

ハイエンド携帯で、付属のペンで色々遊べる。写真も綺麗。充電もPD規格で1時間程度で4300mAhを満タンにできる。それを知らず、自撮り用のカメラで広角レンズがある数少ないGalaxy S10+を買った。それはそれで後悔はない。Pixel 4の星空が撮れるカメラに夢中だが、そういう機会がないし、SDカードやバッテリーの容量から候補から外した。


画像4

スマートスピーカー 

他の記事にもあるように、色々あるが、やはり面白い。携帯のアプリか安いエントリーモデルで遊んでみるのもいいと思う。スマートホームを構築するきっかけになり、満足している。

画像5

Amazon沼

プライム会員は、送料無料、映画、クラウド、電子書籍、音楽配信など、手広い囲い込みにハマり、得した気分にさせられている。商売がクリーンかは疑問だが。

画像6

Docomo dカードゴールドとドコモ光 

NTTの固定電話を光電話に(基本料金減)。プロバイダーは今までADSLで使っていたところをそのまま継続、携帯プランの割引サービス、携帯使用量分のdポイント付与など。IPv6対応のWi-Fiレンタルが無料なところが多い。結果的にトータルコストとしては悪くない(家族で複数の携帯回線を利用の場合)。

画像7

スマートロック(後付)

鍵が近づくと自動で空いたり、施錠の状態が出先から確認できるなど、思いのほか便利。スマートホームでの大収穫の一つ。

画像8

Jabra 完全ワイヤレスイヤフォン  

音がよくて、音声アシスタント対応。Sonyも試したいが、いまのところ満足。

画像9

Sony Android TV

アンドロイドのアプリが動き、有機ELでなくても画面は綺麗。発展性に期待。

画像10

Amazon Fire HD 10 タブレット

セールでは更に安く買え、Amazonのサービスが利用しやすいのと、Google Playもインストール可能。映画やSNSなどの使用ではスペックも十分。Alexaハンズフリー対応。いつも使っている。スペック的に抜きに出ている10インチがお勧め。

画像11

冷蔵庫 

そろそろ壊れる時期なので、食品を認識できるIoTのものの出現を待つ。
ある日妻が家電量販店で型落ち品を破格の値段で発見。即買うように指示。値引き交渉もやり方を教えて頑張ってもらった。更に最後の展示品。
日立の真空チルド付のタイプ。10万円以上安かった。
冷凍庫の広さと位置で選んだが、ドアがワンタッチのものが使いやすそう。更にWi-Fiに繋げられるものが良かったがまだ早そうだった(2020/3)。

画像25

小型の電気カイロ 

バイク(スクーター)通勤で、冬は厳しいが、首に入れてみたところ、暑いくらい熱くなる。充電式で扱いも簡単。今季から使用開始。

カイロ


LEDライト付き目覚まし時計

寝る時間の少し前から光り始め、だんだん明るくなって、環境音などが鳴る。子供向けに買ったのだが、良さげ。Wi-Fi接続ができて、携帯アプリにも対応。日本の休日に対応していないのが玉に瑕。

画像13

ペン型電動ドライバー(電池式)

おもちゃの電池交換に大活躍。電池式のおもちゃが増えたらお勧め。かなり小さいビットも付属。

画像14

古い携帯をフォトフレームに

Google Photoを古い携帯と連携させ、子供の顔のみを認識してアルバム化したものを共有。夫婦で同じ設定にすれば、都度最新の写真が自動で反映される。タブレットならなおよし。
※別に記事あり。

小さい電気毛布とタイマーコンセントまたはWi-Fiプラグ 

寝る前の少しの時間、敷くタイプの半身程度の大きさの格安電気毛布をタイマー制御で使う。少しの電気代で布団が冷たくなくなる。

画像15

首掛けタイプの充電式扇風機(2つの羽が顔に向くタイプ)

これがあるだけで、涼しさが格段に違う。値段も2,000円程度?室内外で大活躍。

画像16

定価一万円程度の高性能扇風機

シーズンオフなどに半額で狙う。静か、風量も十分で首振りも調整可能。羽が多いタイプが静かみたい。

画像17

Nest Hub Max  

携帯でアンビエントモード(画面連動)が出るのを待っているのだが。実はダイニングに置きたいスマートディスプレイ。通話、ナビ、検索、ジェスチャー対応。かなり気になっている。

画像18

ロボット掃除機 Eufy(拭き掃除対応タイプ、レーダー付き)

拭き掃除も同時にこなす、ルンバタイプの掃除機。レーダーで部屋の地図を作るので、掃除のムラがなく直ぐに終わる。昔のよりも静音。

画像19

スマートウォッチ Android Wear OS

スピーカーがないし、まだまだできることが限られるが、メールを読んだり、天気、スケジュール、IFTTTの起動など携帯を出さずにある程度の操作ができるのは便利。今使っているPro Treckは電池の消耗が早いが総じて満足レベル。

画像20

シャープ、スティックタイプのサイクロン掃除機

フローリングメインなので軽さに拘って選定。マキタ同等か軽く感じる。1kgちょっと。集塵力とバッテリーの持ちも満足の範囲。パイプがカーボンなのがテンション上がる。ダイソン等には興味なし。

画像21

ミニ掃除機(キーボード用)

気軽にちょっとしたゴミを掃除できる。安いし、意外に吸引力が強い。使い捨て感覚。小さくて便利。

画像22

ハイレゾ対応ワイヤレスヘッドフォン

ハイレゾ、またはDHなどそれ相当の音源は契約していないので聴けないのだが。Sonyのハイレゾに変換してくれたり、完全ではないけどワイヤレスでノイズキャンセル搭載のイヤホンが欲しい。ハイレゾ対応のワイヤレスはごく僅か?購入しようか迷っている。ちょっと高価。更にJabra 65t、Samsung Budsもあるので。WI-1000XM2。



ダウンロード


空気清浄機 Blueair 280i

世界トップクラスの性能を誇る。以前から使っていたが、WIFI対応でセンサー付のものに代替え。吹き出し口が横から上に変わり風を感じにくくなったし、静音。PM2.5とVOCが設定値を超えたときに、LINEへ通知が届くようにIFTTTで設定。なかなか優れもの。性能が十分なので安価な方送れ品の底値を狙って購入(3.5万)。でもたまに暴走する。そのたびにリセット…。

画像24


IQOS(アイコス、喫煙具とタバコ)

アイコスは吸い心地、デバイスのバリエーションで一歩リードしている。ただし、メンテナンスは面倒かもしれない。コレクター魂を刺激されまんまと沼に。

画像26

※別の記事があり

コロコロ歯ブラシ

まさに歯ブラシ革命!歯がツルツル!ちょっと高めだけど、お勧め。歯磨き粉も要らず。

画像27

G-SHOCK

複数買うのは学生時代以来。前のものはスピードモデル以外全て処分してしまった。ふと目に止まったものが安くて、オーデマピゲやウブロに似ていてついつい買ってしまった。取り扱いも楽でタフ。

画像28

画像29

Yogibo(ヨギボー)のビーズクッション(ソファー)

買うまで半信半疑だったが、安いものよりも沢山のビーズで満たされ柔軟さを失わずしかも固め。椅子、リクライニングチェア、ベッド…と変幻自在。ついてに細長いものも買った。座り心地は無重力を彷彿とさせ、体と接しているところ全てで体を支えてくれる。あえて言えば、心地よさとその性質から物理的に脱出しづらいところが難点。

画像30

つづく












この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?