見出し画像

好きなもの〜ボディメイク編②運動について〜

こんにちは、ろろです。

前回からの続き。
運動習慣についての記録です。

もともとスポーツをしてたわけではありません。
というか、運動嫌いでした(なんなら今も好きではない)。
一応体型を気にして筋トレやらYouTubeのダンス動画やらやってみるけれど、3日坊主。

そんなわたしが運動をはじめたきっかけは…

太ったからです。

就職してからストレスなのか食べる量が増え、いつの間にやら人生最高体重を記録しました。

ここでようやく火がつき、食事管理+運動のダイエットをはじめたわけです。
そして試行錯誤の結果、"毎日ちょっとだけ運動する"というシンプルなところに落ち着きました。
その運動メニューを記録します。

〜平日編〜
○(早起きできたら)散歩30分弱
○ストレッチ、筋膜リリース
○プランク1分&ツイストプランク40回
○7分程度のYouTube動画1本(脚か尻か背筋)
○(朝の散歩に行けない日は)スピンバイク15〜20分程度

〜休日編〜
○ストレッチ、筋膜リリース
○散歩orスピンバイク
○宅トレ(全身)15分くらい
○10分程度のYouTube動画1本(尻か背筋)

はい。
これが今の限界です。
きっと詳しい人が見たらツッコミどころがあるでしょうが、とりあえずこんなもんだろと思っています。
続けるコツはルーティン化すること。
最初こそサボりたい気持ちが出てきますが、ぐっと我慢して"ちょっとだけ"やります。
するとあら不思議。
気づいたらやらなきゃ気持ち悪いくらいに生活に溶け込んでいます。
ここまで来たらいけるとこまでいこうと、今日も明日もわたしはプルプル震えてプランクしています。

余談ですが、高校生くらいから会っていなかった人達と顔を合わせる機会がありました。
何人かに言われたのがこちら。

「痩せたね〜!前はちょっとポッチャリしてたのに!

そこではじめてわたしは気づきました。
「自分って昔太ってたんだ…」

本気で全然気づいてなかったよ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?