見出し画像

産能通信はヒキニートにも優しい大学です


場違い感が半端じゃない

既にここへ編入してから1年ちょっと経つわけですが、やはり皆さん志が高いですね。
Twitterやオプチャをちょくちょく覗いてみると、各々が熱心に勉強に励んでいる姿が窺えます。
HPによると、学生の8割は社会人ということで、まさにリカレント教育のための教育機関といった感じがします。

一方私は、そもそも働いていないばかりか、非常に不真面目です。
暇人なのでリポートは学期が始まる前の月に一気に片付けたり、カモシュウは前日のみの勉強に留めるなど、とても計画性があるようには思えません。
仕事や家事、介護の合間を縫って勉強に励んでいる社会人学生の方々を見ると、非常に申し訳ない気持ちになります。

まぁこのような自堕落ニートも在籍しているということです。
ひろゆきの切り抜き動画に感化されて、まんまと通信制を選んだわけですが、今のところは順調と言ってもいいと思います(学費を捻出できるかどうかが少し怪しいですが)。

おかげさまでフル単キープ

通学制に通っていた頃は非常に人間関係が上手く行かず、3年間(厳密には4年間)在籍していたにもかかわらず、なんと30単位しか取れませんでした。
要するに不登校状態だったのです。
オンライン授業で顔出しするのですら嫌でたまらなく、布団の中でひたすら5chをやってる毎日でした。

そして紆余曲折あってここに入ってきたわけですが、今のところは単位を一つも落としていません(C評価は大量にありますが)。
別に産能のことを貶めたいわけじゃありませんが、やはり難易度的には通学制のそれと比べてやや劣ると思います。
経済学部や商学部を設置しているところのシラバスを確認してみても、やはりもう少し内容は専門的だと思います。

税務会計マネジメントコースが最も難易度が高い(単位取得が難しい)と言われていますが、別にそんなことはないと思います。
簿記2級ホルダーならおそらく難なく単位は取れるはずです。
科目名は少しだけ厳ついかもしれませんが、内容は至って普通です。
ただ監査論入門はやや骨が折れるかなといった印象です。

少し話は脱線しましたが、総単位数は資格で取ったものを合わせると、90/120に到達しました。
順調に行けば、3年次のうちに卒業要件の単位数は取り揃えることができるでしょう。

やはり基本的にテキスト持ち込み可というのが大きいと思います。
最悪ノー勉状態でも、テキスト片手にその場で解答を生成できれば単位は来ますから(といっても生成AIなどの利用は学則違反になりますから注意してください)。
ある程度文章を書く訓練をしてきた人にとっては、ヌルゲーと言っても過言ではないのかもしれません。

ちなみにタイピング中にテキスト閉じてしまう現象に対処するために、ウカンムリクリップなるものを利用している人がいるそうです。

確かにカモシュウは時間的制約が厳しいので、このようなアイテムを活用するのはいいアイデアですね。

やはり+αは欲しいところ

ほとんどの方は卒業後も社会人を続けることかと思いますが、私はそのまま卒業しても就職しない限りニートのままです。
まぁおそらくは就職活動をすることになると思いますが、やはり通信制大学を卒業しただけでは少し不安が残ります。
しかも年齢も結構いい年齢になってしまったので、何らかの+αは欲しいところです。

漠然と難関資格の1つでも取れたらエッジになりそうだなぁとは思いつつ、なかなか動き出せていないのが現状です。
そもそもどのような資格を取ったらいいのかすら決めていません。

これがレールから外れた者の末路です。
レールに戻るためには、自分の頭で考えて、主体的に行動する必要があります。
そう言えば、『知的思考の技術』ってテキスト貰いましたが、あれにいい事が書いてあった気がします。
暇な時にでも読み直してみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?