マガジンのカバー画像

ロコガイド Designers note

14
株式会社ロコガイドのデザイナーが、日々の業務やデザインへの取り組みについて書いた記事をまとめています。 もっと詳しい話を聞いてみたいなど、コンタクトはこちらからお気軽に! htt… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

地方出身の新卒デザイナーがロコガイドで働いた1年を振り返る。

はじめまして。 22卒新卒として、株式会社ロコガイドに入社したデザイナーの渡邊聡美です。静岡出身で現在はトクバイというチラシ情報・買い物アプリサービスの開発部門で、ビジュアルデザインからUI/UXデザインまで幅広い業務を担当しています。 1年間を振り返ってみると、Figma使用経験が無い中で、LP・バナー・販促物制作や、デザインシステムの構築・UI設計など、分からないなりに取り組み乗り越えてきた年でした。 そんな私がこの社会人1年目を経験し、身についたことや学びについてを

デザイナーが App に Web View を導入するときの覚え書き

ロコガイド デザイナーの木村です。最近読んだ「時間術大全」のおかげで生産性が爆上がりして毎日がたのしいです。 先日、トクバイで毎日のお買い物が楽しくなるニュースやレシピが見られる「よみもの」という機能をリリースしました🎉 このプロジェクトでは開発リソースを圧縮するため、早いタイミングで Web View で実装することを決めたのですが、アプリエンジニアから「Web View 大変だよ…」と言われてやったら本当に大変だったので、備忘録も兼ねてデザイナーが Web View

ドラッカー風エクササイズでメンバーと相互理解を深めよう!

こんにちは!ロコガイド サービスデザイン室 デザイナーのnanaeです! 前回の転職活動noteから三ヶ月・・・新しい職場にもだいぶ慣れ日々奮闘しております。 先日、サービスデザイン室でメンバー間の相互理解を深めるワークショップを開催しました。今回はその内容をご紹介しようと思います。 ワークショップ開催の背景ワークショップの説明の前に、開催の背景を少しお話します。 転職先のロコガイドはとても温かい環境で、入社後も沢山の方にサポートいただきすぐ馴染むことができました! し

「デザインの力を高める個xチームの取り組み」 ReDesigner Online Meetup

こんにちは!ロコガイドのデザイナー、木村です!「ゼルダ無双 厄災の黙示録」、「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」を予約しました。11月まで頑張るぞ 🎮 先日、Goodpatch主催のイベント「ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは」にて、ロコガイドのデザイン力を高める取り組みについて発表しました。 わたしは「デザインの力を高める個xチームの取り組み」と題して、これまでのチームの取り組みについてご紹介しました。このエ

フルリモートで実施!多摩美術大学との産学共同研究の取り組み

ロコガイド サービスデザイン室 デザイナーの高橋です。 今回は私たちが多摩美術大学 情報デザイン学科と行った、2020年度 産学共同研究の取り組みについてご紹介します。 産学共同の取り組みについて私たちは2019年度より多摩美術大学 情報デザイン学科との産学共同研究に取り組んでいます。(2019年度の取り組みについてはこちら) 内容としては、テーマをもとに一からサービス企画を考え、それをスマートフォンアプリのUIとしてアウトプットするまでのプロセスを共に体験するものとなっ

Figmaでイラストモジュール作ってみた! 〜デザイナーインターンの業務日誌〜

お久しぶりです! また前回の記事から半年が経ってしまいました…。(もう恒例になりつつある言葉)そしてまたフォロワーが増えてました、ありがとうございます…! そして今回の記事についてなんですが、インターン先で任せていただいた業務についてのnoteを書きます!なんですが、そういえばインターン先についての記事を書いていなかったことに気づいてしまった…。ので少し紹介します。 インターン先はロコガイド!現在、株式会社ロコガイドにインターン生として採用していただき、UIデザイン業務な

チームでデザイン品質を高め合えるようになった変化とこれから

ロコガイド サービスデザイン室 デザイナーの高橋です。 今回は、デザイン組織の変化と共に、私たちの取り組みをご紹介します。 はじめにロコガイドは2020年6月24日に東証マザーズに上場しました。 国内最大級のチラシ・買い物情報サービス「トクバイ 」の他、「地域のくらしを、かしこく、たのしく」というビジョンのもと、地域情報に関する新サービスの開発をしています。 そんな中、デザイナーは6名に増え、組織づくりにも力を入れています。 デザインチームの変遷かつて社内デザイナーが数

「チームでデザインする」 ということ 〜デザインレビューの苦悩と光〜

こんにちは、ロコガイドの吉井(@hrtk441)です。自宅にこもりながらトクバイなどのデザイナーをやっています。 デザイナーは、分かりやすく・使いやすく・そして魅力的だと感じるデザインをユーザーに届けることが職域です。 そのためロコガイドのデザインチームでは、デザイナー間での相互レビューを重要なプロセスとして位置づけ、日々意見を交わし合いながらデザイン品質の向上に取り組んでいます。 今日はそのデザインレビューの取り組みについて、僕がこれまでに重ねてきた苦悩も交えながら、今で

やっていきは伝染する!デザイン改善の取り組みをチームで習慣化した話

こんにちは!ロコガイド社で「トクバイ」のデザインを担当している木村です。最近「ゼノブレイド」シリーズを履修し始めました。 振り返るとそこにはデザイン負債いろんな色・サイズのボタン、継ぎ足しでにぎやかすぎるトップページ、iOS/Androidでそれぞれ違うUI…ファーストリリースから数年が経過し、あなたのサービスは気がつかない間にそんな状態になってはいませんか? 新規画面をデザインするタイミングで「どっちが正なんだっけ?」と確認する手間が増えたり、実装時に手戻りが発生したり

Lookbackを使ったリモート ユーザーテストのすすめ

ロコガイド サービスデザイン室 デザイナーの高橋です。 リモート環境下の業務が増える中、ユーザーさんに直接対面できる機会が減りお困りの方も多いのではないでしょうか。 ロコガイド社では製品開発前の企画やプロトタイプ精度を高めるなどの目的でユーザーテストを取り入れることがあります。ここでは、リモート環境下で行ったユーザーテストの取り組みと活用について紹介していきます。 過去に試したユーザーテスト方法社内会議などで多用されているビデオ会議ツール「Googleハングアウト」を利

デザインスキルを見える化し、チームワークを強くしていく話

ロコガイド サービスデザイン室 デザイナーの高橋です。 みなさんは自分のスキルをどのように理解し、組織に還元していますか? 仕事上、嫌い・不得意でもやらなければいけない事ってありますよね… ロコガイド サービスデザイン室では、メンバーそれぞれのスキルマップをつくってみました。 ここでは、その取り組みと活用について紹介していきます。 この取り組みを行うにあたりデザインプロセスを作成する過程で、チームメンバーのスキルも可視化することで個人の成長や組織づくりにつなげられ

インハウスデザイナーどうしで実際どうなん?のホンネを語るイベントをやることにしました

Wantedlyさん・Sansanさん・マネーフォワードさんたちと企画してそういうイベントをやります。という記事です。 こんにちは、株式会社ロコガイドでデザイナーをしている吉井です。 (ちょっと前まではトクバイという会社でしたが名前が変わりました) タイトルの通りなんですが、よそのデザイナーさんやデザインチームが実際どうやって仕事を進めているのか知りたくないですか? 圧倒的な成功体験だけではなく、失敗談とか、苦労しているところみたいなリアルな話知りたくないですか? 僕は正

デザイナーがスクラム開発とうまく付き合うには

株式会社トクバイでデザイナーをしている吉井 (@hrtk441) です。 ちょっと前にFigmaをつかったチーム開発の記事を書きましたが、今日はデザイナーとスクラム開発の付き合い方について書きたいと思います。 というのも僕自身それなりの期間、スクラムを採用する開発チームのなかでデザイナーとして働いてきました。 なんとなくですが僕の感覚として、スクラム開発はエンジニアなどの職種に関しては教科書的なものが多くある一方、デザイナーがどうそこのプロセスに入っていくかというのはあまり

Figmaで捗る!デザインプロセスとチーム開発

こんにちは、株式会社トクバイでデザイナーをしている吉井(@hrtk441)と申します。 普段は全国のチラシ情報をお届けする「トクバイ」のアプリ/WEBのサービスデザインのお仕事をしています。 最近noteでもFigma関連の記事がバンバン出てきますね。 これを読んでいる方のなかには、またかよと思っておられたり、Figmaってそんなにいいの?SketchとかXDでいいじゃん…と感じられている方がいらっしゃるかもしれません。 何を隠そう、ちょっと前までの僕自身もその一人で