マガジンのカバー画像

Rugby School in New Zealand

45
2022年の誕生月(2歳)から🇳🇿ラグビー代表・ALL BLACKSの本拠地でラグビー始めました!現在二年目!
運営しているクリエイター

#ラグビーを楽しもう

🇳🇿Big kick rugby, 今日のニュージーランドを手短に…

今日はJohnsがRugby schoolに来てくれた。 Johnsの子どもたちも息子と同じ頃にはRugby school…

Monica
3か月前
6

🇳🇿Sweet home, ニュージーランドとニューヨーク、ラグビーの日に私と息子の故郷を考…

幼稚園でもどこでも言われるし、わかっちゃいるんだけどさ。 私の言うこと聞かないクセに、逃…

Monica
3か月前
9

🇳🇿 Rugby School Term 1(2024)Start, ニュージーランドにアジア人差別はないけどラ…

ようやくRugby SchoolのTerm 1, 一学期がスタートしました! んが、場所がいつもと違いますね…

Monica
4か月前
12

To be busy is to be fulfilled, 私の誕生日よりも前日の方がこんな感じでわちゃわち…

今日がRugby SchoolのTerm 4, 四学期最後の日。Russians school, ロシア人学校の先生に渡すの…

Monica
6か月前
1

A Joyous Holiday Season has arrived, ニュージーランドのクリスマスが世界で一番幸…

息子とApartmentを出てすぐ、訛りの強い男から声を掛けられる。 「L▅に行きたいんだけどいい…

Monica
6か月前
8

Black Friday Week, ニュージーランドは黒い金曜日の週を迎えた

日差しがすっかり夏! でも今朝はちょっとばかし寒かった。 上着必要……それも昼になると暑く…

Monica
6か月前
3

Summer rain, 雨乞いと物乞いと不機嫌な息子をラグビースクールに送迎する雨のニュージーランド

雨の日は私も頭が痛いです。 それでももっと自分は機嫌が悪いんだと訴える息子。 どうやらPramに乗せるか、抱っこして欲しいよう。 平均を遥かに上回る体格してて、私もやっとClinicに通い始めたばかりだってのに無理よ無理無理。 今日のMacca's playgroundでは超絶元気な子どもたちと一緒になり、みんなギャン騒ぎで上に上に上がろうとしたところ息子の切なる声が。 「Hey!Come on!Help!Help me!」 可愛い過ぎて震えた。 *息子だけ上にあがることが

When we first met, 終わりと始まりとこれが息子が通うニュージーランドのRugby Schoo…

今週末の天気は荒れるとかで、Harbor bridgeが閉鎖したら帰りは飛んでもなく面倒臭いことにな…

Monica
8か月前
3

Saturday Market, 息子のラグビー帰りからのSaturday Market in ニュージーランド

最近よくバスでお会いするとてもお上品で可愛らしいおばあさま。 こないだバス降りるとき息子…

Monica
9か月前

For the Rugby World Cup 2023, 2023年ラグビーW杯に向けて

自分で着替えられるようになって、パンツは自分で洗えるし、オムツはRubbish binに棄てて新し…

Monica
9か月前
2

All size out day!!, 息子よ、ニュージーランドで大きく育て!!

今日はまたどれだけ振りか── この方はいつもNorth Shore方面が担当なのかな、こてこてのKiwi…

Monica
10か月前
2

Sunday Boring, ニュージーランドのたいくつな日曜日

朝Rugby Schoolに行く時はこんな感じ。 そのまんまが伝われと思って動画に音楽は付けてない。…

Monica
10か月前

Our Sunday, 平日みたいな日曜日だけど私は満足です

停泊中の船から何かアナウンスみたいのが聞こえるーと思ったら、遠近法をぶち壊しに掛かるタイ…

Monica
10か月前
3

Prayers for Peace and Justice, ラグビーと最高の仲間たち

今朝でも現場の規制は解除されてないみたいで、NZ Policeもたった今事件があったかみたく車両を並べてそこにいた。 亡くなった方たちとか当日じゃなくって昨日運び出されたり、言わない何かがあったりするのか、バスの最前列扉側はテープが貼られて使えなかったり? 渡ってるHarbor Bridgeは昨日閉鎖されてたそう、雨で。 んでまたまたまたまたまたまFloodedしたところがあるとかなんとか。 毎年水不足だったってのに。 初めはこれだけ雨が降ってくれてたら大丈夫と私はその恵に