Ubisoft+ ゲームサブスクリプションレビュー

2022年1月の段階で、XboxGamePassの契約者数あ2500万人を超えたと、マイクロソフトから発表があった。
Playstation Plusは新たなサブスクリプションプランを用意し、6月からリリース予定とされている。
昨今ゲームサブスクリプションの熱が上がってきている。

Ubisoft+は月額1500円で、XboxやPlaystationのサブスクよりも高めの価格が設定されている。
さて、そんな自社のソフトだけを配信するUbisoft+を触ってみたので、レビューをしてみることにする。

良い点

最新のフランチャイズゲームが遊べる

『FarCry6』『アサシンクリーズ ヴァルハラ』『レインボーシックス エクストラクション』といったUbiSfotを代表するフランチャイズゲームを1500円で遊べることは、効率よく遊べば非常にお得ではないでしょうか。

リワードや特典がもらえる

毎月ゲーム内で使える特典などが獲得可能。リワードランクにはブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナがあり段階的にランクアップ。上のランクに行くほど、より多くのリワードを獲得することができる。

https://www.famitsu.com/news/202205/18261773.html

特典があるのは、継続するための決定だとしては低いですが、ないよりはうれしいですよね。

イマイチな点

同時ダウンロード数に制限がある

容量が大きめのゲームを3以上?ダウンロードしようとするとアクティベーションキーを入力しろという画面が表示されます。
他のゲームをダウンロードすることができるようになります。

全作品があるわけではない

UbiSfotの全作品があるわけではありません。『ゴーストリコン ワイルドランズ』など比較的最近にリリースされたゲームがなかったりと、Ubisoftの有名フランチャイズでもバリエーションあ完璧に揃っているフランチャイズは少ないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?