マガジンのカバー画像

Profession(仕事の内容)

26
プロセスデザインユニットの仕事内容や、各種PJTを進める上での学びや気づき・ナレッジ
運営しているクリエイター

#データ

個人の「やりたい」を実現するため、ヘルススコア仮説検証を「Will」「Can」「Must」で整理したお話し

はじめに先月、弊社のヘルススコア担当PdMが「創りたいものを創るではない!カウンターパートと協働する開発」でヘルススコア(health score)の浸透PJTについてのnoteを公開しましたが、私もデータを使った仮説検証の一部に関わっています。データアナリストでもデータサイエンティストでもないRevOpsであるCRM構築プロジェクトメンバーがデータグループと協働している目的について書きたいと思います。 ヘルススコアのおさらい仮説検証とはヘルススコアは一度作ったものを運用し

CS OpsがなぜDX?CX向上に欠かせないデジタル戦略、最初の一歩

グループ会社を含む全社DXの推進に邁進するようになって、早いものでもう1年と半年も経ってしまいました。少しずつ成果が出てきているので、noteをメンバーが書き始めています。ぜひ、読んでみてください。 ということで、今日は、CS Opsのマネジャーだったやつが、そもそもなんでDXの旗振りをし始めたのか?について書いていきたいと思います。 平穏な日々など来ない! 転職して1年くらい経ち、足元のモニタリングすべき数字を素早く出せるようになりました。加工に数日〜数時間かかるなん