見出し画像

一緒に働くとしたら、貴方ならどちらのタイブを選びますか?

岡山のキャリアコンサルタントのMICHIKOです。

これからの時代に、一緒に働くとしたら、どちらの方が良いでしょうか?

礼儀は知らなくても仕事は、きっちり成果を出す人と
礼儀やマナーにはたけているけれども、仕事はあまり出来ないが可愛げのある人。

私なら、成果をだしてくれる人を選びます。

先日、こんな話を聞きました。
「若手企業家の方に、仕事上での助けになるかもしれない方を紹介したのに、どうなったかのかの結果報告がないから、2度と紹介はしない。
仕事も頼む気はしない。」

確かに、結果の連絡はした方が良いですよね。
紹介してくれた方へのマナーでもあります。

しかし、その方の仕事は、丁寧で結果も残してくれていました。
私は、機会があれば是非また仕事を頼みたいと思っています。

そこで
立場によっても変わりますが、結果を残す事を重視したパートナーを選ぶのか
愛想があるコミュニケーション上手なパートナーを選ぶのか?

私の今の立場では、多少愛想が悪くても仕事の出来る人を選びます。
連絡や報告がなくて気になったら、私から確認すればいいので。

今からの時代には、どちらのタイブと一緒に仕事をするのか
自分なりの軸が必要ですね。

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ


特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
6月限定3名様のみ
https://lab-career.com/consultation/


就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
 ↓ ↓ ↓
https://lab-career.com/job-hunting/
★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?