見出し画像

大人のインターンシップ、もっとあっても良いと思いませんか?

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

私の好きな映画に、「マイインターン」っていう映画があります。
シニアインターンシップ先での出来事の映画です。

この時期、大学生のキャリア相談ではインターンシップの相談が多くなります。
そんな大学生のインターンシップの話を聞くたびに、
「大人のインターンシップやシニアの方々のインターンシップがあっても良いのでは?」って思っています。

人生100年時代を迎え、定年後も働かないといけない時代になってしまい、
ワンキャリアで定年まで迎えた方々にとって、他の会社や業界についての知識も経験もゼロですよね。
そういう意味では、学生と一緒です。
特に、今からの時代には、技術の進歩が著しくて一昔前の常識は通じない状態です。

そんな時代だからこそ、社会人として働いている大人にとって働きつづけていくための知識と経験を身に着けるため、また、定年後を見据えた人生設計を考えるためにも
大人のためのインターンシップがあっても良いと思いませんか?

もし、ご興味がある方はご連絡ください!

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ


特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
7月も限定3名様のみ実施します!
https://lab-career.com/consultation/


就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
 ↓ ↓ ↓
https://lab-career.com/job-hunting/


★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?