見出し画像

kintoneカスタマイズのノーコードサービス「gusuku Customine」で出来ることの個人的なリスト

R3さんのkintoneのノーコードサービス、「gusuku Customine」で出来ることのリストです。

特定のステータスの時以外は、アプリアクションのボタンを非表示にする

kintoneのプロセス管理を設定した際に、プロセスを回して最後まで行った時に初めてアプリアクションのボタンを表示したいなどに利用できます。

関連レコードで表示しているレコード数を取得して数値フィールドにセットする

関連レコードは標準では取得して表示されているレコード数を表示することが出来ないので、関連レコードのレコード数を使って何か計算させたいなどができます。

クエリで取得したレコードの件数を、数値フィールドにセットする

絞り込みした条件でもって、関連レコードを表示できない時は普通にクエリで絞り込みしたレコードを取得して、カウントすればOK。

条件にマッチしたレコードをポップアップで表示する

ポップアップで表示したレコードを選択して、別の処理に引き継ぐこともできる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?