見出し画像

#46 北野唯我さん:そもそもラジオ『なにごとも自分に引き寄せて考えるべき理由』を聞いて思ったこと

こんにちは、くりです。

北野唯我さんが運営されている#オンラインサロンSHOWSは大人のサードプレイスとして、職場、家族とは深く関係しない利害関係が少ない方々と心理的安全性が高く担保された空間です。その空間を生み出されているのは「事前審査型」を採用されていたり、入会されたサロンメンバーの方々が楽しみ、与えることに喜びを感じる人たちがサロンで大切にしている考え方「GIVE&FUN」を体現されている点にあると思います。

そんな北野さんですが、毎日、日記のようにYOUTUBEで#そもそもラジオを発信してくださっています。セロトニン系ラジオとして1日、10分程で深い気付きが得られるとても最良なラジオです。

【気づきをアウトプットする習慣に挑戦】

毎日、更新してくださり、とても自分自身も為になっているので、せっかく北野さんのオンラインサロンに入会したのだから、私自身も北野さんのラジオを聞いて、気付きや感じたことを書いていこうと思いました。

理由は2つあります。

①学びを自分自身でアウトプットする事で少しでも実践に活かす事

②1日、10分の学習するスタンスを習慣化する事

北野さんのプラスのエネルギーを感じさせて頂きながら、少しずつ自分も成長していきたいと思っています。

最近の北野さんの#そもそもラジオを聞いて、感じることは「人間関係」の大切さを伝えてくださっていると感じます。「人間関係」は豊さに繋がっている。

北野さんは「人と人との繋がりが自然に起きて、楽しいプロジェクトや一緒に何かを始めることがとても楽しい」とおっしゃっています。私は前提として、人と人が繋がり面白いことをするという流れになるには、その人が持っている魅力を極限まで高め合っているからこそ、共鳴が生まれるのだと感じています。自分自身で何かを成し遂げられたからこそ、見える世界があり、その経験を理解しあえるからこそ、最高の人間関係を組み豊さが生まれるのだと感じました。

【最近読まれた本で面白いと思ったことをシェアされている】

CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)の増田社長の本を紹介されて感じたことを話されています。                

●シェアの内容「企画職の仕事は3つしかない」

①整理:何かを捨てること

②整頓:タグづけすること(索引しやすいようにする)

③メンテナンス:保管、保存すること

【なにごとも自分に引き寄せて考える】

北野さんはこの面白いと感じた感覚から、ビジネスパーソンや事業を作る作る方々は、「なにごとも自分に引き寄せて考えている」と紐づけられています。「Tカード」を作るきっかけになったのが、著者が持っているカードが多すぎる為に財布が分厚くなってしまう。Tカードを使用すれば、どこに行っても1%ポイント還元、シンプルに1枚にすれば良いい。そんなカードが欲しいという思いから生まれたのが「Tカード」だそうです。

自分事として考えて、自分が本当に困っていること、自分が不満に思っていることを解決して、それを自分だけではなく、周りの人に提供するというのが事業家やビジネスパーソン、経営者で成果を出される方の共通点であると発信されています。ミスターチーズケーキの田村さんも同じようなことをおっしゃっていたそうです。

私は、社内でサービスを考える時に、自分事として困っている視点が少し弱いと気づかせて頂いた内容でした。北野さんの話に説得力があると感じるのは、結果を出されている方の繋がりと書籍の内容を紐付けること、そして北野さんご自身が成果を出されている為に、説得力が増すのだと感じました。

最後に断っておきますが、私は文章が苦手であり、書き方も上手くはないので、北野さんの話が変に伝わってしまうと困るので、#そもそもラジオを聴いて頂ければ、幸いです。本当に毎日、刺激を頂いています。

1日何かを学び、常にチャレンジし続けているビジネスパーソンの方は必見です。

#そもそもラジオ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?