見出し画像

大人の節分は「鬼も内!」|音声配信

今日から2月に入りましたね。あともう少しで立春、春が始まり、その前日は節分です。今日は「大人の節分」についての音声配信です。

「鬼」という言葉の語源は一説では、「隠(おぬ)」が転じたものと言われています。隠(おぬ)とは、『よそもの・外からやってくるもの』。

それが共同体に災いをもたらすものであった場合「鬼」と言われ、利益をもたらすものであった場合、「稀人(まれびと)」と言われます。

まったく違う二つの側面ですが、これらは「「隠(おぬ)」の表と裏の顔に過ぎないのです。それがわかって豆を撒くのが大人の節分の過ごし方なのです。


音声配信のなかで読み上げた記事はこちら。


生きていく場、暮らしの場、すべてがアトリエになりますように。いただいたサポートはアトリエ運営費として大事に活用させていただきます!