見出し画像

021. 赤と黄

一日一描。

今日で21日目。

あたらしく始めたことが習慣として定着するには21日間かかる、
と何かの本で読んだので、この21日は1番はじめの小さな目標だった。

だから、嬉しいのです。

さて、明日は月に一回楽しみにしている、絵の教室の日なので、
ずいぶん空いてしまったけれど、先月の復習を。

画像1

先月描いたのはこれ。

画像2

お風呂ができるのを待ちながら、さて、どうやって描いたんだっけ?と絵の具を広げていたら…

画像3

目の前でパパとむすめが折り紙を始めた。

そういえば、今朝、パパはむすめに「ひとかきしよ〜」と誘われて絵を描いていた。

画像4


画像5

今日のむすめ画伯の作品は「ベッド」。
一番左は、パパとむすめが寝るベッド。
中央はむすめのベッド(使わない)で、一番右はママ(笑)。

パパの絵、個人的に味があって好きなんだけど、公開は不可とのこと。
残念…。

画像6

そして、今日の作品はこちら。
途中で手順を間違えていることに気付く。
水彩、やっぱり水加減が得意ではないけれど、生きものみたいにどんどん絵が動くから面白い。

生きていく場、暮らしの場、すべてがアトリエになりますように。いただいたサポートはアトリエ運営費として大事に活用させていただきます!