見出し画像

033. 森本美由紀さんの模写-5 Leg.

一日一描。

今日も森本美由紀さんの模写。5日同じテーマで描く、という小ルールを作ってみました。
この一日一描プロジェクトは一応、100日を一つの区切りとして考えているのですが、今日でなんと三分の一(思ったよりもあっという間・・・)。

はじめた頃はとにかく素材探し。
「描きたいものを描きましょう」みたいな時期で、もうなんでもかんでも思いついたものを描いたれ!みたいな勢いで取り掛かっておりました(笑)。

最近はちょっとそのモードが変わって来て、不思議と、いや、自然と、未来のもっと先にいる自分はこんなものが描きたくて今の私はそこへ向かって走っているんだろうなぁ、みたいな方向性を肌で感じているような感じです。
そして、一つのモチーフ、または繰り返し出てくるようなモチーフを、もうちょっと丁寧に育てたいなぁという感覚を得ています。

長男坊を育てていたけれど次男坊を育てはじめた、みたいな感じです。
(※男子も第二子も実際に育てたことはないのであくまで妄想レベルですが笑)。

さて、前置きが長くなりましたが、サンルームのアトリエ(制作中)の片付けをしていたら、クロッキー用の鉛筆を見つけたので、鉛筆で美由紀さんのクロッキーを模写してみました。

画像1

今日は足です。私が好きなんだけど、描けない部分。
足って、思ったよりいろんな起伏があるのですね。
特に私はふくらはぎの曲線が好きなのですが、椎名林檎さんみたいな腓骨小頭がちょっと出ているふくらはぎが好き(マニアックすぎ笑)。

画像2

むすめ画伯も今日は鉛筆で。
題名「ウェルシア」(おそらくドラッグストア)。
H・HB・B・2B・4Bと全て試して芯の濃淡や硬さを一通り楽しんでいました。

生きていく場、暮らしの場、すべてがアトリエになりますように。いただいたサポートはアトリエ運営費として大事に活用させていただきます!