マガジンのカバー画像

Body work講座 & お話会

48
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

天球の音楽を聴くからだ|MatsubaLab.芸術と身体知研究会

わたしは、夫と娘と家族三人で作る場をMatsubaLab.(マツバラボ)とよんでいる。探求することが大好きなわたしたちの日々の暮らしはまるで実験室のようだからです。 MatsubaLab.の活動として、夫と「芸術と身体知研究会」という研究会を立ち上げました。先日、慶應義塾大学の文化人類学者の井本由紀さん、シアターワークを提唱するアーティストで俳優の小木戸利光さんとはじめての研究会を開催しました。 第一回目の今回はわたしが話題提供者となり、「天球の音楽をきく」というテーマで

わたしが支えている時、わたしも支えられている|裏の畑Body work部

2021年7月13日。 月に一度通っているシュタイナーの絵の教室「裏の畑」の前半で、ボディワーク講座の時間を持たせてもらっています。 この講座では「季節と身体の調和」をテーマの中心におき、ここのメンバーの今の状態に合わせて、二十四節気や医療占星術の考えを取り入れたワークをデザインしています。 二十四節気と占星術は洋の東西こそ違えど、ともに見かけ状の太陽の通り道(黄道)に名前を与え、身体と森羅万象とのつながりを知るにはとても良い叡智です。 先日は二十四節気では小暑の時期