マガジンのカバー画像

よしよしショート哲学集

12
日々考えること感じることを自由闊達にお話ししていきます( ´艸`)
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

11

「不公平」っていうのは、あくまでも他のものと比較してのことだよね。 つまり、もしも他の人…

景丸
4年前
2

10

今の世の中、成功主義とか前向き思考だとかに毒されすぎてるね。 そのためにかえって、負け犬…

景丸
4年前
2

近ごろよく聞く「発達障害」というテクニカルタームは何かおかしいような気がする。 まるで、 …

景丸
4年前
2

どんなことでもそうだけど、「その手があったか!」ってハッとして笑顔になっちゃうような、見…

景丸
4年前
2

ダイエットやサプリに夢中になってる人がたくさんいるようだけど、心の栄養過多の方はどうなん…

景丸
4年前
4

幸せってのは、幸せかどうかなんて考える必要もないような自足した状態のこと。そして、それは…

景丸
4年前
3

幸せ幸せと騒ぐ人たちって、どうなんだろう? 幸せを感じるなら、それをかみしめていればいいだけでしょ? 人に言いふらしたり、リア充みたく見せびらかしたりする必要なんてないはず。だって、自足しているんだから。 幸せっていうのは、気持ちを狭く狭く範囲を限ってこそ、初めて感じられることだったりもする。 どこか遠くの国で飢えや暴力に苦しめられている人たちのことなんて考えてちゃ、とてもじゃないけど幸せ感は得られないだろう。 いや、それどころか身近な人たちの苦悩や欠乏だって関係ないやと無

当たり前のことだけど、たくさんの人=みんな、というわけではないよね。 ところが、たくさん…

景丸
4年前
1

幸運の定義が狭ければ狭いほどをグッとチャンスが減る。 なぜなら幸運は必ずしも好ましい姿で…

景丸
4年前
1

わかったと思うこととわかることとは別のことなんだよ。 分かったと思った時、分かる道への第…

景丸
4年前
1

何かを、誰かを、嫌うのはいいけれど、全否定だけはしない方がいいね。 それは君の誤解だった…

景丸
4年前
1