見出し画像

【ライブレイドライバーインタビューVo.13】咲顔栞子さん

ライブレイドで活躍している所属ライバーのインタビュー企画。第13回のゲストは「咲顔栞子」さんです。いつも元気でハツラツな笑顔振りまくスマイルメーカーな彼女。そんな咲顔栞子さんの魅力を掘り下げたいと思います☆

 九鬼灯 様作

本日はお時間いただきありがとうございます!
自己紹介をお願いいたします!

笑顔満点スマイルメーカー!
笑い上戸で人の笑顔を見る事、人を笑顔にする事が大好きな、
咲顔栞子です!

ありがとうございます!
宜しくお願いします!


スマイルメーカーになるまで

らんる 様作

早速ですが、立ち絵のこだわりを教えてください

とにかく元気を与えられるような立ち絵が前提で考えてました。
元々色として黄緑・青緑が好きだったので、
メインカラーとしてまとめてもらえるようにお願いしました!

あと、構図もこだわっていて、
画面の前の人に手を差し伸べているようにしたくて、
そこら辺はこだわって依頼しました。

あとはサイバーパンクも好きなので、
その感じも出してもらえるように、
ここもしっかり指示を出して依頼させてもらいました!

色々と立ち絵にこだわりをもって依頼されている方は、
結構いらっしゃると思うんですが、構図までこだわったんですね!
新衣装も結構こだわられたんですか?

そうですね……
枠内でリスナーさんに
「ハロウィンに向けて出したいんだけどどうしよう?」
と相談しながら決めました!

私としては、狼・シベリアンハスキーとかの犬系が好きなので、
そのベースは譲れなくて……
リスナーさんからは「それなら耳としっぽ大きめが可愛い」
っていう意見貰ったので、ありがたくアイデア採用させてもらいました!

あとは「へそピ!!!!!!!!!!!!!」
と強く要望されたので、そこも入れました(笑)

あとは、チョーカー、上着、サイバーパンクとかの、
初期衣装の要素は引継ぎつつ、
デザインはママにお任せにしました!

そうなんですね!
安全ピンのピアスとかもとても素敵です!

これもママのアイデアで!
本当に衣装のデザインが完璧過ぎました……

胸元にある数字は誕生日で、
特に指定とかしてなかったし、
誕生日言った訳じゃないのに入れてくれてて……
多分調べてくれたんだなって思ったら本当にありがたいです。

あとはベルトに「EGAO SHIORIKO」とか
靴にイニシャルが入ってたりして……

ママからの愛がとても溢れてますね……!
新衣装の構図もこだわったんでしょうか?

そうですね!
やっぱり棒立ちな感じは嫌だったのと、
挨拶が「こんがお」なのもあって、
「がおー」って感じのポーズはしたくて……
なので、色んな画像探して、
右足を浮かせて元気な感じでやりつつ、
セクシーな感じも細かく指定させてもらいました。

細部までこだわりがあり、
ママもそれをしっかり汲み取って素敵な物になったんですね!

『咲顔栞子』としての第一歩

星蘭の皇帝 様作

配信を始めたキッカケは何だったのでしょうか?

元々結構前に別の配信サービスで
3年ぐらいラジオ配信とかはしていたんです。
その時も今とやってる内容は変わらず、
雑談・歌・声真似とかやっていて、
とても楽しかったんです。

ただ、社会人になって中々時間が取れずできなくなってしまって、
配信と疎遠の生活になってしまって……
心のどこかでは配信したい気持ちはあったんですが、
時間が取れない問題に直面したりして……

そうやって過ごしていく中で、
VTuberという存在を知って、
ただ突出したスキルがないと厳しいっていうのは、
調べていく上で意見が多いし、私も感じていて……

更に突き進めて調べていくと、
VTuberとはまた違ったVライバーというものがあると知って、
気になって見てたらたまたまライブレイドに辿り着いたんです。

気になってライブレイドの募集の項目を見た時に、
初めてIRIAMというものを知って、
基本一枚のイラストで動く感じっていうアプリなのが分かって、
「これならできるかも!」と思い、
応募したって感じです!

なるほど!元々配信をされていて、そこからだったんですね!
ひょんな形で出会ったライブレイドですが、
入ってよかったな、ということはありましたか?

先輩達がそもそもとても優しい方が多いところですかね!
一番最初にお邪魔したのは音狐NeONさんだったんですけど、
サイバーパンクも好きなんですけど、和装も好きで。
プラスでケモ耳も好きなのでどストライクで(笑)
NeONさん自体も枠にお邪魔した瞬間に後輩だって気付いてくれて、
元気に話しかけてくれて……
枠にいたリスナーさんも優しくて、本当に嬉しかったですね。

そうなんですね!
どんなお話をしてたんですか?

IRIAMのシステムとかを教えて貰いました!
結構IRIAMってシステム複雑じゃないですか……
しかも私の場合は今後ライバーとして活動していくから、
ライバーとして気を付けるべき部分とかも教えてくれて……
とても丁寧に説明をしてくれて本当に後輩に対して暖かいなと思いました。

そうだったんですね!
他に何かライブレイドで良かった所とかありますか?

他の先輩が優しいのもそうなんですけど、
巷では芸人事務所って言われるぐらい、
芸達者で面白い人達が多くて(笑)

沢山いるのにキャラが被ったりしてないし、
皆それぞれ個性が強いんですよね。
本当に十人十色って言葉が合う事務所だなと思います。

あとは、立ち絵のママさんもある程度希望が通るのは強みかなと思います!

なるほど、ありがとうございます!


笑い溢れる配信を目指して

真壁那雲 様作

普段はどんな配信をされていますか?

メインは雑談と歌ですね!
たまぁに企画はやるんですが、
あまり企画力が無いのと、考えるのが苦手で結局雑談と歌になります(笑)

雑談に関しては、
枠に来るリスナーさんは個性が大爆発しているような人が多く、
面白い方々が多いんですよね(笑)
リスナーさんもそれぞれ個性が被ること無く、
優しくて暖かい人が多いです!
枠主が大体主導権持つのが普通かなって感じですが、
リスナーさんの話でめちゃくちゃ盛り上がったり、
カオスな状況になることが多いですね(笑)
指示したわけじゃないのに、皆一斉にボケ始めたりして、
コメント逃したくないから頑張って読んでもコメマラになってしまったり(笑)

そんなにすごいことになるんですね(笑)

本当にびっくりします(笑)

あとは誰かが悩みがあったりすると、
皆でしっかり相談に乗るし、皆で解決策を提示したりしてます。

後は歌については自己満で歌ってるだけです(笑)
作業BGMにしてもらったり、寝落ちしてくれる人がいます!

なるほど!
企画についてはどんな感じなんでしょうか?

私自身ギフト貰いっぱなしは嫌だと思っていて……
ギフト絡んで何かしてもらうのはちょっと気が引けてしまうので、
投げてもらったら、その分私が頑張る企画にしています。

因みに企画はどのような物が多いんでしょうか?

投げてもらったら腹筋・プランクするとか、
辛いもの・嫌いなもの食べるとか……

基本救済無しでやってたので、
リスナーさんの方から「救済を入れてくれ」と声が上がったので、
最近は入れてます(笑)

なるほど(笑)
栞子さんだとパクチーの印象が強くて……

あーーパクチーはバナイベの時のですね(笑)
それこそ嫌いなもの・辛いもの食べるって時ので、
ギフトを投げてくれた人に選んでもらって食べるっていう企画してました。
その時はまじで地獄を見ましたね……(笑)
パクチー好きな方には申し訳ないのですが、
一生嫌いですね(笑)

苦手なものの克服は難しいですよね……(笑)


笑顔に照らされる人々

帽子屋アンダーソン 様作

リスナーさんはどのような方が多いですか?

ちょっとさっき話してしまった部分と重複するんですが、
個性的な人が多いです(笑)
でもしっかり気を使えるし、優しい方が多いです。

個性は違うけど性格が似てたり、
リスナーさん同士のシンクロ率高かったりします(笑)

ただ、枠でカオスになったタイミングで初見さんとか来た時は、
しっかりフォローを入れてくれたりします。

素敵な方が多いんですね!

そうなんです!
枠主である私がリスナーさんを楽しませるのはもちろんだと思うんですが、
私もリスナーさんに楽しませてもらってるんです。

よくリスナーさんに「IRIAM1リスナー尊いしてるから」
って言ってるんですけど、
本当に私はリスナーさんが大好きだし、愛をもらってて、
私からもリスナーさんに対して愛をあげて尊いしてます(笑)

素直に気持ちを伝えてくれる人が多いので、
自己肯定感も上がるし、
私もリスナーさんに対して「○○さんのそう言う所好き」
っていうのを伝えてます

一方通行じゃなくてお互いを思ってる関係性なのが
とても素敵ですね!

その言葉めちゃくちゃ嬉しいです……!
今後もその関係性は維持していきたいなって思ってます!


人々を導いてきた軌跡

夢迷アリス 様作

配信中に意識している事はありますか?

ライバーを始めるタイミングでも色々名前とかに意味を込めてたんですが、
「咲顔」っていうのが、「心の底から笑う」っていう意味があるらしくて、
画面の前の人が笑顔になってほしい気持ちがあったので入れました。
「栞」も「道しるべ」の意味があるので、
気持ちが真っ暗になって先が見えない状況になっても、
私が明るく先を照らして導いてあげたいなと思ったのと、
「子」については「初めから終わりまで」の意味があるので、
「枠に来てくれた時に暗い気持ちでも、
枠に来て心の底から笑って、
暗い気持ちを無くして明るい気持ちで枠を出て行ってほしい」
っていう意味合いを名前に込めていて……
基本的には明るく楽しい名前の由来のままの配信を心がけてます。

素敵な心がけですね……!
配信をしていて一番嬉しかったことはありますか?

んー、どのエピソードも宝物なんですけど、
バナイベの時にマシュマロ募集して、
皆からメッセージをもらう事にしたんです。

一人のリスナーさんが元々IRIAMはやっていなくて、
たまたまアプリを入れて、たまたま最初に私の枠に来てくれて。
その時リアルの方で嫌な事やしんどい事が立て続けに起きてて、
生きる意味を見失ってるような状況だったらしく……
そんな中私と出会ってから救われた、生きる気力が出た、
っていうのをマシュマロに書いてくれて……
「あ、私がしたかったことが出来てるんだな」って思って、
それを読みながら大号泣してました……

とても素敵なエピソードですね!!


スマイルメーカーが照らす先

鯉沼うろこ 様作
雨零吉田 様作

憧れのライバーさんはいますか?

菊理糸さんですね!
糸さんも和装目当てで入った人で、
最初先輩だと思ってなくて……(笑)
プロフ見たら2期生の大先輩でびっくりっていう(笑)
そもそも私の好きな声で純粋に推しだったんですが、
配信についての思いやライバーになった経緯を聞くうちに、
ライバーとしての憧れが強くなって、
尊敬出来る人だな、と思うようになってきました。

少なからず枠の配信スタイルは影響されてますね。
単純にに大好きな推し、というよりは
憧れのライバーであり、推しでもあり……って感じです。
いつまでも背中を追い続けたい人です。

沢山言ってるけど、変に勘違いしないでね!!憧れと尊敬があるから!(笑)

今後のライバーとしての夢・目標

これが難しくて……
「画面の前の人を楽しませたい・明るくポジティブにさせたい」
という思いだけで始めてしまったので、
目標は特に考えてなくて……

ただ、IRIAMライバーになったからには、
S帯にはいつか行きたいなと思っています。

あと、でかいふわっとした夢はCDを出す事ですかね!
アーティストとかのライブはやっぱり憧れがあって、
会場の一体感とか皆が同じ方向に向く感じとかすごいじゃないですか。
叶うかどうか分からないけど、
いずれ自分のアバターを投影してVライブをして、
皆に緑・黄緑のペンライトを振ってほしい気持ちがあります!
何はともあれ歌を届ける事はしてみたいですね!

ありがとうございます!
それでは最後に
いつも応援してくれるリスナーさんに一言お願いします!

私がやりたい事とか出来ていないこととか、
まだまだVライバーとして未熟者ではあるけれど、
リスナーさん達から枠をやるたびに愛をもらってるし、
自分自身も助かってます。

皆と楽しく話が出来るのが生きる糧になっていて、
皆もそう思ってくれていたらいいな。

皆に愛を届けて、皆から愛をもらって
という関係は続けたいなって思ってます。

悩んだり躓く事もあると思うけど、
笑顔で楽しく枠を作り上げられたらなと思います!

ありがとうございました!
最後まで読んでいただいた皆様もありがとうございました!

★プロフィール★
【名前】咲顔栞子
【デビュー日】2023/06/20
【誕生日】7/11
【X】https://twitter.com/egao_shioriko
【IRIAM】https://web.iriam.app/s/user/lDeF8d0N0Z?uuid=978f0c1b

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ライブレイドではバーチャルライバーとして活動していただける仲間を随時募集しております。少しでも興味を持って頂けましたら、是非公式サイトのオーディションページからご応募ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?