見出し画像

【読む動画】ジェイ・エイブラハム解体シリーズ④『勇気を出して、 世界に魅力を表現するから、 運命のお客さんが集まってくる!』

ビジネス、マーケティングなどの話となると「どわいきらい!!!!」……という全身にぶつぶつが出るような感覚になる方

にも、必見の企画!!!

マーケティングコンサルタントのジェイ・エイブラハム。その世界では神様みたいな人で、彼の理論は、日本で今ビジネス理論として言われているあれこれ(特に個人や中小企業向けの主流)の元となっています。そんなジェイの頭の中を詳細に記した書籍『LEGACY』。

こちらを「ビジネス系王子」清野翔太さんと共に、分かりやすーく、感覚で捉えられるように解体していきます!!!というわけで


読む動画

11/2、13、16にシンクロ倶楽部で行ったライブ配信のエッセンスを特別公開!
(※配信そのものはメンバーさんのコメントも入っていて公開できないのですが、エッセンスだけでも楽しんでくださいね!)

本書は10章ありますので、1章ずつ、ライブ配信しています。
1章:『お客様と両想いになって末永くお付き合いするヒミツ
2章:『「夢の地図」の分かち合いが豊かさを引き寄せる!』
3章:『ひとりの限界を超えてもっとたくさんの人に貢献する!!』

今回は「売る」の表現にゾワゾワする人が続出する【第4章】を解体。とっても重要なので、ライブは3回にわけて翔太さんと一緒に超訳していきましたよ!

それでは、どうぞー!!!

***

■ 「わたし」と「あなた」のパズルのピースを組み合わせる!

ビジネスには「自分が販売したいもの」と「お客さんが欲しいもの」の2つの側面がありますよね。

届けたい相手の気持ちや必要としているものを、よーーーく知って、自分の売りたいものと繋げていく。
相手を理解する能力は非常に重要です。


それぞれのピースがはまると
「表現したいこと」が世界に届いていくのです!!

自分の届けたいものと相手の求めているものの重なるところを見つけて、結びつけていきましょう!!

■ 組み合わさったピース=売れちゃう状況!

人は知らないものを欲しいとは思わない。
つまり「知ってるもの」にしなきゃいけない。

そのためには、自分と似たようなことをやってる人と
一緒に発信していくっていうのもひとつのやり方です。

今はSNSがあるので「あの人もこの人もこれを言ってる」ブームが起きやすい。同じようなことを発信する人が増えたら、あなたの届けたいものを認知して「欲しい!」を自覚する人たちが生まれてきます。

そして「コレをもっと広げたい!!」と感じる人が現れ、あなたの応援者になっていきます。すると、組み合わさるピースがどんどん増えて、どんどんどんどん売れちゃう状況が出来上がっていきます!!!

■ そのままの「わたし」が、揺るぎない安心感になる!!

自分の価値をそのまま出して、ふさわしい金額をつけることはとても大事。言葉やエネルギーに嘘が混じると何を言っても信用がなくなります。

正直であれば、経営が不安定になることは、まずありません
例えば何かミスをしたとしても、誠実に取り扱うと、実力と長期的な信頼を得ていくことができます。

そして「自分の器にふさわしい分、気前よく受け取る」こともポイント!

お金だけじゃなく、豊かな時間や人間関係を自分にいっぱい振り分けて、いっぱい受け取れるようになると次第に会社の器も大きくなっていきます。

お金のやり取りは、相手に安心して信頼してもらうためのコミュニケーションのひとつ。
あなたが表現したいものを世界に届けていくための絆づくりなのです。

■ 運命のお客さんと長ーーーく関係を保つ!!

お客さんの変化に合わせた商品が用意されていたり、提案できる準備が整っていると、自分の魅力を感じてくれた人たちとずっといい関係でいられます。

人は成長するにつれて、課題が変わっていくもの。
それに対して全部商品を用意されていたら、感動しちゃいますよね!

ホリエモンや、マイクロソフトのような大手会社も、信頼できる専門家のアドバイスを聞いて進んでいるみたいですよ。


運命のお客さんに対して、あなたがそんな存在になっちゃうんです!!


◇堀内&翔太’s Voice◇
パートナーシップを例に、課題の変化を考えてみましょう!

恋人見つからない:恋人出来た:彼が全然連絡くれない:連絡くれるようになったけど結婚の意思が見えない:プロポーズされたけど入籍してくれない:入籍してくれたけど家で揉めた。ラブラブじゃなくなった:子供が生まれた後…

答えられるステップが増えるほど、一緒に歩んでいける期間も長くなりますね!

■ 繋がることで、行きたい未来が現実になっていく!!!

人はみな、行きたい未来を心に秘めています。

あなたの届けたいものが相手のそれと一致した時に、相手はぐっと進んでいけるのです。

「その予感は正しい。だから、飛び込んでおいで。」

そうやって商品はお客さんの願いを現実にする後押し
になります。

■ 自分の世界観を磨き上げる!!!

「売る」とは自分と相手の行きたい未来を現実にしていくってこと。

そのために、自分がどんな世界観を持っているのか、カタチにしていくこともおススメです!

例えば、ロゴ。

コンセプトやビジョンを本気で凝縮したロゴは、それ自体にブランド力がついて、さらに商品価値を高めてくれます。そしてなにより、世界観を磨き上げてカタチにしていく過程"そのもの"が、かなり重要。

自分は何を表現しようとしているのか、どんな思いを届けたいのか。

大切なものを込めて磨き上げるほど、運命のお客さんはあなたを見つけやすくなります

■ 堀内的・超訳:ビジネスは「わたし」と「あなた」の共同創造!!!!

「わたし」を表現する勇気から、「売る」を通して、伝えたいことが世の中に広がっていく。そこから「あなた」と「わたし」の共有するビジョンを現実にしていくのがビジネスといえます。

ライブ配信では『LEGACY』内に登場するジム・クックの「やるべきこと25のリスト」の各項目を解説しながら、かなり詳しく語っています!興味がある方はシンクロ倶楽部にどうぞ!!


***

今回、対談させていただいた清野翔太さん(翔ちゃん)の無料オンラインサロン「楽しく売れるビジネスの楽屋裏」はこちらです!
https://www.facebook.com/groups/2047978648803291

画像1

堀内のプロデュースする「シンクロ倶楽部」では、次世代の社会システムについて「エコシステム」をキーワードにした実験をリアルタイムで公開中!月額1,000円で気軽に参加できますよ。
今回の対談など、過去のライブ配信も全てアーカイブ視聴が可能です。興味の湧いた方、ぜひ覗いてみてください!
https://synchro-club.com/

堀内のFacebookページです。公開のライブ配信はこちらからどなたでも見られますよ!フォローよろしくです!
https://www.facebook.com/horiuchi.official


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?