見出し画像

【心が死にそう】 ➡ 【楽になる】 行動方法。

本業が始まるにつれて、一日の自分時間がなくなって来ました私です。
コロナ自粛の期間で仕事量が一気に減った際に、生活リズムを一気に変えました。
子供を寝かしつけた後、ちょっとスマホゲームして、一緒に23時前には寝て、朝6時には起きて自分の作業時間に当てる。
前はいつも仕事から夜中に帰り、ダラダラとテレビみてYou Tubeみて
昼前か昼過ぎまで寝て、仕事に向かう繰り返し
そんなこんなで何年も過ごしていました。

会社のコロナ自粛期間が終わり、通常業務になるにつれて自分時間が減ってきましたが、それでも良い生活リズムを続けるため、今自分がどうするべきかも含めて、過去楽になった行動も含めて書いていきます!

自分のやりたい事が見つかったあなたへ

前記事で自分のやりたいことを探すをしました
そこでのポイントは自分には出来なそうとか、今の状況じゃ無理そうとか
出来ない言い訳を探すことをやめましょう。導き出した正しい自分の未来選択に、自分から蓋をしてしまうことと同じです。
誰からの承認も必要ありません、自分の正しい未来の種、これは自分で水を
あげて育て上げる他ないので・・・そこには気をつけましょう!

本題がずれてしまいました
キツかった心を楽にする方法ですが、今自分の置かれている環境や
自分の心の中を自分で実況中継してみましょう。

・毎日仕事場の拘束時間が12時間以上だ…(前の私です)
・仕事場の人に会うのが毎日苦痛
・好きじゃない仕事だから自分にも自信持てないし、結果出せない
・結果が出ても何か嬉しくない
・疲れすぎて、お酒や娯楽が優先、自分のこと考える時間すらない
・生活の為、頑張ってこのまま続けないといけない
・上司が人格否定してくる、夜中でもラインが飛び交う
・普段息子と遊ぶ時間がないから、休みは出来る限り時間を過ごす。

などなど、そんな感じで毎日を過ごしていました
今思うとよく耐えたな自分って思ったw
耐えれなくて心崩壊気味にもなりましたけど…

何が言いたいか、それは自分の環境や自分の心の中を一度整理する必要
があります、上に書いたような状況じゃ、正直未来のことや自分のしたいことなんて考える時間も無いし、一日の力を本当にしたいこと以外に消耗
してしまうことが一番無駄に感じています。

環境を変えること

どんなに大変なときでも辛いときでもその流れに流されては駄目。一番初めに大切だったのは、環境を変えることでした。
私の環境を変えるは、責任の大きさを減らすことです。
人によってはそんなに辛くないことでも自分にとってはとても相性が悪く、辛くなってしまう物もあります、人間は全員違います。
頑張れば…なんとかなるとか…なんとかなりません。自分が苦手なことや、嫌いなことは変えられないこともあります。

私は具体的には店長➡副店長への降格です。
年齢も34歳。家族も子供もいます
給料も10万程変わるかもしれません、それでも自分を信じて
覚悟を決めて行動しました。

それが出来るのは、自分が望む未来を本当に叶えたいって感じたからです
なりたい未来や、なりたい自分になるには、努力・覚悟が必要です。
変わらない事が努力してないということではありません。
日々生活するだけでも大変なことです

でも行動しないことは、何も変わらないのと同じです
頭の中で考えてることは、頭の中だけのことです。

だけど決断しました、自分が自分らしく居られるように
望む未来を叶えるためには、自分の人生は自分だけのものです。

奥さんが納得出来ないなら
納得してもらうように説得する、成果を出す。など
そこで諦めるなら、それは本当に叶えたいことでは無いのかも
しれません、いつもの生活が良いって思ってるかもしれません。

リスクを取るのが怖いのかもしれません
でも、失敗しない人生こそ失敗です
よく聞くセリフですね…。

自分が望む未来があれば、変化出来るはずです
本当に小さい進み方でも

それを達成させる為に、小さな一歩を進めて下さい。

小さな一歩の継続

小さな一歩。

「自分はTwitterを1つでもツイートすること」
そんな小さいって思われるかもしれませんが

その行動を実際に起こすのと
頭の中で考えて終わらせるのとでは

とんでもない差が出ます。
やったことが無いことを始めると、多くの経験があります
これは行動することを決めて、継続しないことには気づく事が出来ません

1ついいね!がついただけでも、嬉しく思います。
私たちは人間です、必要とされたいし、必要としています
そしてその繰り返しが段々と大きくなってきます。

継続です
毎日の少ない時間にプラスして何か行動を起こすのは本当に大変
だけどその小さい変化が毎日を変えてくれます

「やってる感出ます!」

その達成感が成長させてくれたりもします
お金がすべてじゃないです、人を幸せに出来る人には
勝手にお金がついてきます。

そう思って今日もnote書いてます。

今日は以上です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?