livemaster

Music Connect-er。ヒトとマチとオトを繋げる。プランニング/プロモーショ…

livemaster

Music Connect-er。ヒトとマチとオトを繋げる。プランニング/プロモーション/サポート/ライター・編集/イベント制作/講師等音楽に関わる事を中心に。目黒ミュージックフェスタ。ほぼ毎日どこかのライヴ会場かCDショップに生息しています。cdshopwanderer

最近の記事

6階から2階へ

    • 2023年初詣。

      • 「五月雨よ」今回もCDショップに施策あります。

        櫻坂46のニューシングル「五月雨よ」が本日発売されるという事で、恒例のCDショップにて掲示されている各メンバーの直筆サインポスターを見に。 今回もちゃんとあります。 いやぁこれを見に行くのに忙しくなりそうです(ただ遊んでいるだけ) 今度こそ1週間で100店近くは回りたい気持ちではいます。が、ね。 またお金と時間をたくさん使うのかぁ。馬鹿だなぁ。 欅坂46のデビューシングル「サイレントマジョリティー」からはじまったメンバー直筆サインポスター施策。現状そこから欅坂・けやき

        • 携わるということ

          知り合いの女性とアニメの話でなんだかんだと盛り上がり、映画「呪術廻戦0」の話になった。 その時はちょうど公開前日。公開当日に見る意味はあるなとすでに朝一で予約は取っていて(本当は夜みたかったけど、夜は幕張だったので、叶わず朝一)、いいですね~私も見に行きたいなんて話をしてて、入場者特典の0.5巻の話題になった時に、500万人の特典なんだけど、それは確保しておきたいんだよね、まぁ急がなくてもいいとは思うけど、初日だし問題ないね、なんて話をしていたら、彼女が「あ。私その本に携わっ

        6階から2階へ

          ヨドバシ横浜もレイアウト大幅変更。

          ヨドバシ横浜もレイアウト大幅変更。

          タワヨコ。

          タワヨコ。

          新星堂また4店閉店

          新星堂さん、12日に一気にアピタ静岡、テラスウォーク一宮、アルカキット錦糸町、難波店の閉店が発表されていた。もちろん全部一度は行っている店舗。 アピタ静岡もテラスウォーク一宮も駅からは少し遠いというかバスに乗っていくんですけど、アピタ静岡は明るい2階のエスカレーター前にいい場所にあったし、一宮の方は少し狭いんだけど特定のアイドルの応援が印象的な店舗でした。難波も錦糸町も駅から近いいい場所だったしね。 色々な要因や契約、テナント借りている大元の閉店などもありますが、 新星堂

          新星堂また4店閉店

          乃木坂46 東京メトロ全駅掲示再び

          武道館に向かう最中にふと目に止まり、え?何これ?ととりあえず撮影。 ライヴ後に検索したら8日から東京メトロ全駅掲示の施策が始まってました。知らんかった。全138駅かぁ、さすがに全部まわるのは時間的に無理かな。 多分。 ちなみに今日は帰りがけにフラッと9駅。後129駅かぁ。気が遠くなるので多分全駅は無理。でもまぁ100駅ぐらいは、とか。 命は美しいの時とは違いサインは入ってないですが、今回は盗むなよ、と言いたい。前回あったからね。

          乃木坂46 東京メトロ全駅掲示再び

          とりあえず、気軽に。

          始めようかなぁ。 初めまして。ライヴマスターと申します。 実はnoteに登録してから実に7年になるらしいです。初めは登録してすぐに使うだろうと思っていたのです。何度も書こうと試みました。色々試したいものもありました。 が、7年。真っ白なままです。 何をやっていたのでしょう、私。 何もやってませんでした、ぐらいの勢いで知らない間に時間が過ぎ去っておりました。 さらに去年、今年のなんとも閉塞感のある世の中に。 正直、私、めっちゃ暇です。時間を持て余して…はいないです

          とりあえず、気軽に。