見出し画像

1/7 東京観光記〜INI 日本武道館公演〜



富山発〜武道館着まで


とうとうやって参りました。

私が好きなINIちゃん達が初の武道館公演を行うということで、富山から新幹線に乗って東京に向かいます(うつ発症〜克服後初めての一人遠征なのでドキドキ)。


今日の朝は4::30起き。
と言ってもいつも5:00起きなのでそんなに苦ではないです。


朝は新幹線で駅弁でも食べようと意気込みました。


…思えば朝6:00に駅弁など売っている筈もなく、渋々ファミマのおにぎり弁当と自販機にあった味噌汁を摂取。


車内ではうたた寝しつつ、山本文緒さんの「再婚生活 私のうつ闘病日記」を読みました。

読書好きなのでグッズ列や公演前無限に本読んでると思います、たぶん。



東京駅到着後からグッズの時間まで割とタイトだったので急いで武道館に向かいます。

急ぎすぎたせいでぴょんラインの広告見忘れました。


武道館到着。

グッズ待ってるだけなのに、藤牧さんと私の距離が近づいていると思うとドキドキしました。


グッズ列は整理券のお陰でストレス無く入場。
(いつもライブに行くハロプロは先着順なので人がごった返してます)


念願の藤牧さんの公約である「京介パーカー(青)」を遂に手に入れました!!!!

藤牧さんこだわりの犬の手形ワンポイント


とにかく可愛い!そして目立つ!


カラーTシャツ文化のハロプロから来てるので推しメンのカラーの公式からのグッズを着ることが出来てもう満足です。



本当にデビューしてくれてありがとう!!!!!!



〜一旦休憩〜


公演開始は夜なので少し時間がありましたので、
ホテルのある大塚駅に一旦行き、お昼ご飯を探しへ。



おしゃれ〜な雰囲気のカフェを発見。
しかし店内はそれ程混んでおらず『都会の穴場だ!!!』と大興奮の私。

W COFFEEさん。海老アボカドのホットサンドみたいなのです。



サクサクなパンの中には好きなエビとアボカドという最上級の組み合わせでペロリと平らげました。



タワレコ渋谷店へ

まだまだ時間まで早いので渋谷のタワレコに行きました。

あっ、これsilentのやつだ!と興奮した田舎者



ありとあらゆる写真を撮りました。

藤牧さんの直筆サインだ…
とか
藤牧さんの字可愛いなぁ…
とか

とにかく堪能しました。

他にも色んなアーティストのサインや衣装があり、タワレコすらない県から来た私にはものすごーーく『都会』を感じました。



その後は足の限界が来たので時間までスタバでゆっくり抹茶玄米なんたらを堪能。(写真撮り忘れた😇)



そして待ちに待った武道館!!!

武道館前にはイケメンのお兄さんが弾き語りライブをしていて癒される。


座席はどれどれ…
アリーナのど真ん中!!

超近いという訳でもないけどちゃんとメンバーのお顔が見える位置。


うちわとペンラとスローガンと双眼鏡を用意して、いざ本番へ!!!




公演終了後の感想


いやー「最高」と表すには足りないくらい最高でした。最高以上の日本語はないのか。



今回は初めて藤牧さんの一挙一動が見れる場所でした。


アリーナとはいえ藤牧さんはとてもお顔が小さいので表情までは細かく見えませんでしたがそれも藤牧京介。


印象深かったのは、メンバーがTikTokにペンライトを持った振り付け動画を上げていた「Do What You Like」という楽曲。


私、メンバーそして藤牧さんを喜ばせようと直前まで振り付けを入念に確認し準備してました。



ファン想いで有名な藤牧さん、やはり頑張って覚えてきたMINIに向けて「一生懸命踊ってくれて嬉しかった!(ニュアンス)」と言ってくださり私はもう感無量です。


とある曲で、藤牧さんは感慨深そうにじーっと端から端までいっぱいになった観客席を見ていました。



ほんの2年ほど前までは自らが観客側だった藤牧さん、色々と感じることもあったんじゃないでしょうか(想像です🤭)




藤牧さんは良くMINIに向けて「みなさんに支えてもらってる」とおっしゃっています。


私からすると、プデュで藤牧さんと出会ってからこれまでに個人的な体調も含め色々とありましたが、今こうして生きているのは藤牧さんのお陰の他でもありません。


この理想的な相互関係、これから先もずっと大切にしていきたいです!!!




思い起こせば、ヨントンで藤牧さんとお話した際に「絶対に会おうね!!!絶対ね!」と藤牧さんの方から言ってくださいました。


その約束が果たせて本当に嬉しいです✨



あの毎日の投票をした自分と、少しでも投票してくださった国プの皆様、たくさんの人を魅了してきた藤牧さんには感謝ばかり。



また会える日を楽しみにしてます☺️

この日はエンディングまで撮影可能でした🌈






帰宅


お土産は藤牧さんが「INIの推しごとです!」において絶賛していたメープルバームクーヘン!

これだけは手に入れたいと張り切って買いました。

朝の早い時間だったので割と早く買えました



実に4年振りの東京、とても楽しかったーーーー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?