1985 2023虎日本一

59年ぶりの関西対決、阪神タイガース38年ぶり日本一に。前回優勝の1985年は、グリコ森永事件似顔絵公開、豊田商事会長刺殺、日航ジャンボ機御巣鷹に墜落、そしてプラザ合意。翌年から、日本はバブルへGO!1989末まで、株、土地は糸が切れた凧のように騰がった。円高、金利低下、原油安トリプルメリットがもてはやされ、ウォーターフロントに都市再生も叫ばれ、ジァパンアズNo.1はベストセラーに。飲み会、クリスマスなどのイベントは予約必須になり、街は年中、お祭りのような喧騒ぶり。岡田彰布監督は選手としても日本一の立役者だったが、記者会見で「ファンも疲れたと思う。ゆっくり休んで1年を味わってほしい」は38年の変遷から滲み出した一言だろう。見回せば、都内のマンション価格はバブル超え、株式市場もバブル後の高値圏にある。失われた30年を経て、日本経済沈下がメディアをにぎわす。少子高齢化、多死社会という背景は、デフレからの脱却とは矛盾している環境だが、経済アナリスト吉崎達彦さんは著書「1985年」(新潮新書)で、日本経済の運気は40年周期があるという。日経新聞の「春秋」で取り上げた。日本が大転換期にあるという言説が株式市場では横溢している。タイガースが、「アレのアレ」を見事に実現したことは、その前兆なのかもしれない。岡田監督の「まだまだ強くなる」は暗示的だ。ちなみに自身はドラゴンズファン。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?