『組織・チーム・ビジネスを勝ちに導く「作戦術」思考』を読んで

これらの記事を見て、本の内容に興味を持ちました。

内容を簡潔に

私の要約

チーム・組織をつくるには「理論」が必要になる。その理論として、「作戦術」思考がある。

個別最適を求めつつ、全体最適に持っていくために、リーダーは全体を見て判断をしていくことが求められる。フォロワーもリーダーシップを知ることで、組織としての各自のもつ役割を明確にできる。

チーム・組織としての目的を明確にすることで、達成するための個別最適と全体最適を見出すことができる。

Perplexity AIの要約

個別最適と全体最適の観点からまとめてもらいました。そういえば、ミッションコマンドの話もありました。

読んで思うこと

組織において、それぞれの持つ役割を明確にしておくことが必要になることが分かりました。その範囲でできることをしていく、範囲を超える時は判断を仰ぐことをしていく必要があるのだと思いました。

ちょっとしたことでも上司に報告をしておく理由が理解できました。怠っていた部分がありましたので、報告していくようにしていきます。

保育所の仕事は「暗黙知」の領域で話されることが多いので、「形式知」の形になるように工夫していけるようにしたいです。理論が立てにくいので、具体的な事例を基に作る必要がありそうです。


この記事が参加している募集

#読書感想文

190,388件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?