見出し画像

山手線一周(徒歩)

こんにちは、(自称)平成の伊能忠敬です。

暇だけど金がない。けど暇すぎる
そんなあなたに徒歩で山手線一周をお勧めしたいと思います。


山手線 路線図

山手線ってこんな風になってるんですが、大学からこっちに住み始めたとはいえ五反田〜大塚くらいまで何があるのか全然わからないんですよね(秋葉原・神田・東京・上野を除く)

なので、30kmくらいだし歩くかということでテクテク歩きながら東京見てました。本当はもっと高画質なんですけど何故か添付できないのでガビガビの画像でご容赦ください。


9:44 新宿駅


9:52 代々木駅
明治神宮内
結構風が気持ちよくて人がいないのが良かったです。
10:10 原宿駅


10:22 渋谷駅


10:48 恵比寿駅
11:09 目黒駅


11:25 五反田駅


11:36 大崎駅
道に迷って大崎駅の入り口見失う。
11:56 品川駅
12:09 高輪ゲートウェイ
工事で駅の位置わからなくて迷子でした。
12:24 田町駅
田町駅どこ?! お腹空いて頭回ってないですね。


らぁ麺 貝屋の台所 by 虎ノ門 虎武
スープが貝そのものを飲んでるほど濃厚で美味しかったです。ただ時間が経つとラーメンから冠水が滲み出てきてスープの良さを少し落としてしまっているかなと。なので大盛りではなく普通盛りがいいかと

12:45 浜松町
ここも入り口わからなかったですね。


13:24 新橋駅
筋肉食堂 銀座コリドー店
すごい気になって入りそうになった。
13:39 有楽町


13:49 東京駅


14:12 神田駅
14:25 秋葉原駅


14:37 御徒町駅


14:45 上野駅


14:59 鶯谷駅
こっち側に初めてきたのですが、民家とホテルの数が1:1なのかってくらいホテルだらけでビックリしました笑


15:19 日暮里駅


15:26 西日暮里駅


「こしがや」のしか売ってないんでしょうか?
15:56 駒込駅


16:15 巣鴨駅


16:25 大塚駅
16:48 池袋駅


17:06 目白駅
17:21 高田馬場駅
17:37 新大久保駅
人がめちゃ多いのと想像以上にハングルだらけでびっくり今度行ってみたいです


味噌屋 八郎商店 新宿店
お腹空きすぎていたので、特盛にすれば良かったです
18:07 新宿駅


山手線一周(徒歩)の記録

所要時間:8時間弱
距離:34.53km
歩数:48130
消費カロリー:1792kcal

うーん、結構大変でしたね
四国でお遍路行ってた時と同じくらい歩きました

駅ごとが変わるたびに街の雰囲気がガラッと変わって、コース料理を3回転くらいしてる気分でした。

今度は、各駅ごとに散策でもしようかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?