Kinjiro

好きなことを好きなだけぼやく

Kinjiro

好きなことを好きなだけぼやく

最近の記事

ぶらぶら散歩 世田谷編

 昨日もぶらぶらと散策していたんですが、小田急線の路線沿いに豪徳寺って駅があるんですけど、駅名に寺ってついてるくらいだし寺あるんじゃねと思い探したらありました。 曹洞宗のお寺で彦根藩主井伊家の墓所があってびっくりしました、安政の大獄と桜田門外ノ変で大老井伊直弼は有名ですよね。 敷地内は思った以上に広く、閑静でとても落ち着ける空間でした お墓の写真撮ろうかなと思ったんですけど、なんとなく罰当たりな気がしてやめてしました笑 よく考えたら、初詣行ってないなって思って世田谷八

    • 山手線一周(徒歩)

      こんにちは、(自称)平成の伊能忠敬です。 暇だけど金がない。けど暇すぎる そんなあなたに徒歩で山手線一周をお勧めしたいと思います。 山手線ってこんな風になってるんですが、大学からこっちに住み始めたとはいえ五反田〜大塚くらいまで何があるのか全然わからないんですよね(秋葉原・神田・東京・上野を除く) なので、30kmくらいだし歩くかということでテクテク歩きながら東京見てました。本当はもっと高画質なんですけど何故か添付できないのでガビガビの画像でご容赦ください。 所要

      • 清潔=安心

         清潔という字は辞書で見ると が、昨今の衛生的であるという語はこれらに当てはまらないようだ。例えば、ここ1〜2年で散見されてきた「マスクを付けないのは不衛生だ」という意見は衛生的に良くないことの先を見ていてマスクをつけようがつけまいがあまり関係ないのではと思っていたがこの意見は重要であると思う。 というのも、 衛生的でない▶︎病気を持っているかもしれない▶︎私の命を脅かすかもしれない▶︎危険である  逆にいえば、 清潔である▶︎衛生的▶︎病気を持っていない▶︎私の命を脅

      ぶらぶら散歩 世田谷編