見出し画像

インスタで社労士を探すメリット

こんにちは、名古屋の女性社労士もちづきです🌸

昨日、初めてココナラで仕事を依頼してみました!
インスタのアイコンイラスト作成依頼です!

自分の写真にしようかな?とも思ったのですが、当分写真を撮りにいけなさそうなので、イラストにしました!
ちなみに今は生成AIに作ってもらった女性の社労士イラストを使用しています笑

出来上がりが今から楽しみです。


さて、本日は

インスタで社労士を探すメリット

について投稿します。

ネットで社労士を探す際、

「○○(会社所在地) 社労士」

と、検索しますよね。

すると、沢山出てくるホームページ。
クリックすると、これまた沢山の文字。
なんだかいっぱい書いてあるけど、何が書かれているのかわからない…
この社労士事務所と別の社労士事務所の何が違うのかわからない…

という方も多いのではないでしょうか。

社労士は業務範囲が広く、全てをホームページに書こうと思うとすごい量になってしまいます。
大規模社労士法人で業務特化している場合を除き、全ての業務を幅広く行っている社労士事務所が多いです。
そのため、どうしてもぱっと見、全社労士事務所ホームページ全部同じに見える現象が起きてしまうのだと思います。

そんな時に役立つのが、今回ご紹介するインスタグラムです。

実は、最近インスタグラムで活動している社労士が増えています。
今回はホームページにプラスして、インスタグラムでも社労士を探すと良いメリットをご紹介していきます。



✅メリット①:社労士の人となりが見える

インスタグラムでは、仕事の様子やプライベートな写真を載せている社労士が沢山います。
併せて、仕事に対する考え方などを発信している方もいます。

▼愛知県:田中亜矢子先生

ホームページよりも社労士の顔、性格、考え方を見ることができます。
事前に人となりを知ることができるので、安心して相談に臨むことができます。
また、社労士との相性もある程度想像することが可能です。


✅メリット②:社労士の得意分野が分かる

ホームページには沢山業務が書いてあっても、その中でも特にここが得意!という社労士がいます。
インスタグラムは投稿枚数が限られていることもあり、満遍なく業務について投稿するよりも自分の得意分野を絞って投稿している社労士が多いです。

▼兵庫県:上林由延先生(ホテル支配人経験から宿泊・飲食店業を支援)

▼福岡県:高橋美紀先生(メンタルヘルス対策に強い)

▼兵庫県:中村季永先生(ハラスメント対策研修実績豊富)

このように、得意分野、専門分野について投稿している方が多いです。
投稿内容も、キュッと絞りとても分かりやすい内容です。
短い時間で社労士のこと、得意分野を知ることができるのが、インスタグラムの最大のメリットです。


✅まとめ

いかがでしたか?
なかなか社労士とインスタは結びにくいと思いますが、実はインスタで社労士をより身近に感じることができます。
是非、社労士を探す際はホームページと併せて、インスタグラムもチェックしてみてください!

ちなみに今回ご紹介した社労士の先生は、私が一方的に素敵だな…と思っている方々なので、面識はありません。
もしこの投稿を読んで依頼したいと思った方は、先生方のインスタグラムかホームページにて直接お問い合わせください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました🌸



事務所紹介

当事務所への連絡先

ご相談希望の方は、下記メールアドレスまでお願いいたします。
相談は無料となっております。

🌟メールアドレス🌟
naru.sr.office@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?