見出し画像

【⑤数学的思考法2】『3か月でマスターする数学』感想

2024/6/26(水)から、毎週水曜日21:30にNHK Eテレで『3か月でマスターする数学』という番組が始まった。Eテレで再放送されるようだ。

最近の学習速度は鈍っているが、私は現在小学校の算数から数学というものをやり直している。そんな私にうってつけの番組だと思い、録画して番組を視聴した。この記事はその感想である。

『3か月でマスターする数学』は全12回で、放送する内容は以下の通りである。

第1回 円周角の性質
第2回 平方根・無理数
第3回 三平方の定理
第4回 数学的思考法1
第5回 数学的思考法2
第6回 不定方程式
第7回 平面図形
第8回 立体図形
第9回 確率
第10回 関数
第11回 倍数・約数
第12回 私の“推し”数学

今回は、「第五回 謎はもう解けた!「数学的思考法」」である。

第五回目の講義は、秋山仁さんが行っていた。今回も前回に続いて、ミステリーの様式と照らし合わせて、数学的思考法を紹介されていた。

数学的思考法の手法を紹介したあとで、それらを実践的に使う4問が紹介されていた。
今回は4問とも刺激的だった。スズメの木の問題も、メビウスの輪を使った数学占いも、立方体の数を求める問題も良いのだけど、特に私がときめいたのは、「コインの袋がいくつかある中に、一つだけ偽コインの袋がある。それはどれか?なお、秤は1度しか使えない」という問題だ。実際に刑事コロンボの作中で出て来た問題らしく、解き方も鮮やかでとてもドキドキした。

前回、『3か月でマスターする数学』のテキストを購入しようかなと言っていた。いざ書店でパラパラ現物を確認したところ、「番組のネタバレになるのは嫌だな」と感じたので、購入は最終回まで見送ることにした。

『3か月でマスターする数学』も第五回目。今回もミステリーの続きを味わうみたいで、とても楽しかった。次回は、「不定方程式」。予告ではどんな番組になるのか読めなかった……。そんなところが楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?