マガジンのカバー画像

数学をやり直す

31
小学校の算数から数学をやり直していく様子を記事にしています。 私のように数学が苦手な方もそうでない方も、温かい目で見守っていただけるととても嬉しいです。
運営しているクリエイター

#中学校

【⑯チャレンジテスト】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
2か月前
5

【⑮空間図形】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
2か月前
1

【⑭平面図形その2 証明問題と図形の性質】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
2か月前
3

【⑫確率】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
3か月前
2

【⑪データの活用】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
3か月前
2

【⑩関数y=ax^2】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
4か月前
4

【⑧因数分解】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での8つ目の単元である「PART8 因数分解」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は因数分解とは何か、公式を使う因数分解を取り扱って

【⑥1次関数】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
5か月前
6

【⑤連立方程式】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
5か月前
6

【②文字式】数学をやり直す~中学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記…

三川永夢
5か月前
2