見出し画像

北海道大学1年生の講義に登壇しました !

北海道大学医学部4年 北医起業部代表の岡本です。
起業部メンバーが北海道大学の1年生の講義に登壇しました👏👏
今回は2023年6月9日に開催された講義の様子を一部共有します。

今回登壇した授業とは

今回登壇させていただいた講義は、北大1年生に開講されるフレッシュマンセミナー「アントレプレナーシップとキャリアデザイン」という授業でした。

この講義は、全15回それぞれに経営者や投資家、産学連携の方などをお呼びし、講義してくださる形式の授業です。全15回講義のうち、貴重な1回90分をいただきました。

授業中の風景

授業中の風景を一部共有します。

医学部6年 金田侑大さん

トップバッターは医学部6年生 金田侑大さん。
イギリス エジンバラ大学に1年間 研究留学をしていた経験もある金田さんは
1年生に向けて「利益相反(Conflict Of Interest, COI)」について講義してくれました。
参加した学生からは「COIという概念を初めて知りました」「COIの視点から医療を見つめてみると全く見え方が変わってくると思った」などといった感想が届きました。

医学部3年 高木翔成くん

2番手は医学部3年 高木翔成くん
主に彼が代表をしている学生団体Waccoについての話や、夏休みに行ったアメリカ横断旅行についての話をしてくれました。
「いろんなことに挑戦していく」そして「楽しくやっていこう」という彼のスタイルに影響を受けた1年生も多かったのではないかと思います。

最後に登壇してくださったのは、北大医学部OBが創業した北大発スタートアップ 株式会社Medi FaceのCEO近澤さん.
そしてMedifaceの学生支部代表 医学部6年荒木さん、副代表 医学部6年立野さん。

医学部6年生 荒木さん

荒木さんからは組織を動かす上でのリーダー論のお話。

医学部6年 立野さん

立野さんからは、Medifaceに入った理由、そして起業を側で見て感じた話。

医学部OB  Mediface CEO 近澤徹さん

Mediface CEOの近澤さんからはMedifaceの事業紹介、スタートアップをやるエネルギー源などのお話を聞くことができました。

授業後の風景

終了後の登壇者懇親会

講義終了後、北大近くのご飯屋さんで打ち上げをしました。
「いつか母校で授業したいよね 。。。」と過去に話していたメンバーもいたようで、今回はそれを実現できた貴重な機会となりました。

感想・まとめ

今回は北大医学部のメンバーが中心となり、社会に大きなインパクトを残そうと全力で "もがいているカッコ良い先輩の姿" を1年生に見せられたのかなと思います。
岡本が最も1年生に伝えたかったことは「リーダーにもいろんな種類がいること」
「◯◯な人が▲▲に向いている」「◯◯になるためには■■のようにならないといけない」など色んな人が好き勝手に言うけど、
「◯◯になりたい」その熱量・松明の炎を燃やし愚直に続けるだけで◯◯に近づけると思っています。
その過程でわかる自分のキャラクター・長所を伸ばしていけばと良いんだ!と言うことを知ってもらうために、今回はさまざまなリーダーに登壇してもらいました。登壇してくれたメンバーありがとう。

(補足)なぜ登壇するようになったの

北医起業部代表の岡本は3年程前から、この講義を開講されている大久保先生の研究室に個人的に伺っていた。(当時は大久保先生もフレセミの講義を持っていなかった。)

当時は今ほど北大の医療系の大学講師や学生がビジネスに挑戦する雰囲気はなく、大学教員である大久保先生と学生である僕は行き場のない熱をぶつけ合っていた。「学生に経営者の人や起業家と触れ合う機会や授業があると良いのにね」と話していた。

そこから時間が経ち、今年から大久保先生が北大1年生フレセミの講義をもたれることになり、1通のメールをいただけた。
「前から岡本くんと話していた授業ができるようになったよ。ぜひ久しぶりに会って話しましょう。」
そして久しぶりに薬学部棟にある先生の研究室に伺い、積もりに積もった話をしていく中で、今回の授業に登壇してみないかい?というお話をいただきました。(本日の前に代表岡本も講義をさせてもらいました。)

大久保先生、改めて貴重な機会をありがとうございました!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?