ひょっとしたら全部自分のせい

今、こういう状況になってるのは全部自分のせいな気がしてきた。
面倒なことになってるのも自分のせい。
やらないといけないことが出来なくてダラダラしちゃってるのも。
わかってても出来てないのも全部自分のせい。

周りが自分のために動いてくれてるのにそれに応えられてない。
本当はこれ書いてる場合じゃないのに、現実逃避している。
言い訳して逃げてるだけ。
こんなので4月から社会人できる気がしない。

自分が嫌になってくる。
やりやくない、出来ない言い訳ばっか頭の中で出てきて
結果的に落とし穴みたいな逃げ道を選んでいる。
せっかく自分のためにチャンスをもらえているのに。

自分に甘えまくりの選択ばっか選んでる。
みんなは真面目になんとか壁をクリアしてるのに
自分はハードル下がっててもめんどくさがって出来てない。
なんなんお前。

こうしてると精神的にしんどいときに自分自身に誹謗中傷
してたときを思い出す。
自己批判というより自分を言葉で殺しまくってた。
何回も何回も鋭利な言葉で自分を殺してた。

変わらないといけないのに変われない。
なんかカネコアヤノの歌詞みたいだな。
「変わりたい 変われない」みたいな。
こんなんばっかしてるからダメなんだよな。

しんどいな、自分。
他人に優しくするのはいいけど、自分に甘すぎるのはいけんな。
って書いててしんどいし、この書いてる間も何も進んでないし。
しっかりやることやれてる人ってすごいな。そう考えると。

やっぱ社会人とか教員とかそういう人たちって尊敬する。
社会人も教員も一緒だろうけど。
自分ももっとしっかりせんといけんだろうけど。
なにしてるんだろうな。

ぼちぼちやらんといけんことやらんとな。
さすがに出来ませんでしたは話にならんからな。
将来の自分のために出来る限りやらないと。
とはいえ、人様に言えるようなことではないけど。

誰かに対してどうこうじゃなくて自分のためにしないと。
もっと動けなくなる。
やらないと。

2024/02/04

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?