内視鏡技師になるためのステップその2【内視鏡技師が徹底サポート】

はい!どうも!
お付き合いありがとうございます!
gonchanパパです!

今回は宣言通り拮抗薬のお話をしますよー!

①ベンゾジアゼピン受容体拮抗薬(フルマゼニル)は中枢性ベンゾジアゼピン受容体に競合的に結合し、ベンゾジアゼピン系薬剤に対して特異的に拮抗します。半減期は50分であるため、薬によっては再鎮静が起こるため注意が必要です!ミダゾラムでは再鎮静が起こりにくいのでよくセットで使われますね!

②合成麻薬拮抗薬(ナロキソン塩酸塩)はモルヒネ、ペンタゾシンによる呼吸抑制に拮抗します。半減期は64分であり、90分くらいの拮抗が認められます。オピオイドに対する急激な拮抗作用で交感神経が過剰となり、血圧上昇や頻脈をきたすことがあります。高齢者では特に注意が必要ですね!

皆さまいかがですか?
次回は皆さんが頭を抱える休薬についてお話します!

ERCPでの落とし穴もあるので覚えておいてほしいです!
良かったらまた読みに来てね〜(。 -`ω-)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?